今日もまた新たに韓国ドラマをラストまで
視聴し終えました~
ここ最近見ていた韓国ドラマは訛り(なまり)の
強い主人公ばかりだったのでつい真似て
しまって大変でした(笑)
※ココロの中で主人公のセリフがリフレインするときデス!
今回の作品はこちら
『明朗少女成功記』 です。
2002年にSBSで放送されたドラマ(全16話)です。
キャストは、
チャン・ナラ、 チャン・ヒョク、 ハン・ウンジョン、
チュ・ヒョンギほかのみなさんデス。
あらすじ (Wow!Koreaより)
ヤンスン(チャン・ナラ)は、両親が詐欺師で苦労が
耐えず、借金返済の為に上京し、キテ(チャン・ヒョク)
の家で家政婦として働くことに。
ギテは幼くして両親を亡くしたが、裕福な家で何不自由
なくわがままに育った。
だがある日、いとこのジュンテ(リュ・スヨン)の陰謀で、
一文無しになってしまう。自暴自棄になった彼を救った
のは・・・。
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・・・・・・・・・
あらすじ書いててビックリしました、アタシ。
チャン・ヒョクssi が演じるキテを妨害するライバルの
ジュンテ (リュ・スヨンssi) 、いとこだったんだぁ~
おまけに、DVDレンタルなんですけど、1巻のDVDに
3話ずつ入っていて、単純計算すると6巻目には
1話しか入ってない??? まさかね なーんて
思って視聴してたら、その通りで1話だけしか入って
ませんでした・・・・ それはそれで寂しかったデス。
ベビーフェイスの チャン・ナラchan
田舎娘を演じるのが上手デス(笑)
最初は手がつけられないほどのワガママ大魔王 のキテ
(チャン・ヒョク) の下で家政婦生活をするヤンスン (チャン・ナラ)
ヤンスンが家政婦生活をしたのも、この駄目x2 な
アボジ(父)、オンマ(母)のせいなんです・・・
もう、この両親のせいで、何度ヤンスンが心を痛めた
ことでしょう・・・
おまけに家政婦として派遣された家 での酷い
扱い・・・
さらにはソウルで通わせてもらった高校 で目を
つけられるゎで・・・
波乱万丈だけど、前向きに、ひたむきに生きる少女を
描いた作品デス
ラストで分かる彼女(ヤンスン)の夢も予想外で楽しかったデス。
今日からはまた新しいドラマの視聴が始まりました。
こちらの感想もまた今度・・・