今日は、以前一緒に働いていた上司(Boss)が久々に

広島に仕事でこられるという吉報を得たので、

共に働いていた部署の職員で集まって一緒に

ランチをしました。(と言っても全部で数人なんですけど・・・)



現在はエビフライ名古屋大学s c h o o lで勤務されており、

とある分野(書けませんが)についての最先端プロジェクトを

名古屋から発信されようと第一線で取り組まれています。



すごくパワフルな方で、小さい身体のどこにそんな膨大な

エネルギーが沸いてくるのだろう・・・と思うくらい仕事に

情熱を注がれる方でした。




もともとは東京の方で、うちの職場に3年間という期限付きで

来てもらったあとも、名古屋大学から引き抜きを受けバリバリ

働かれている方なんです。

うちにいたときも、全国に飛び回りご自分の休日はなかったの

では?と思うくらい動かれてました。



そんなBossがかつて英国イギリスで生活されたことを記憶して

いたアタシたちは、英国式のお茶がいただけるお店に

ランチのあと足を運びました。

(Bossは毎年英国に数週間滞在される方でもあるんです)



向かったのは、オルゴール喫茶館ラジオ。で、

アンティーク・オルゴールの流れる店内で美味しい

お茶とデザートを頂きましたティータイム

英国式なのに・・・・アタシはローズ・ヒップTEAが無性に

飲みたくなって注文(笑)



昔話に花を咲かせ、Bossのいなくなってからの状況を

お伝えし、Bossのプロジェクトの話、名古屋生活の話など

気づけば3時間が過ぎてました。

また、6月か7月にも仕事でこちらに来られるので、

次回も決定しそうです花



一緒に働いていたときは、大変なこともあったけど、

こうやって離れた後も繋がっていける関係はステキなこと

です。




話の中で、資料を作る際などの時に、

『yunyunさんがいてくれればーなみだ』 って思うことがいっぱい

あるのよぉ~っておっしゃってくださって・・・。




ありがたい褒め言葉をいただけてニッコリスマイリー のyunyunでした。