昨日の記事に引き続き、大好きな作品をもう1本
見終えました
コチラの作品デス
『 かもめ食堂 』 デス
もう、ずっと前からDVDレンタルを待ち望んでいた
作品だけあって、手にした瞬間ドキドキでした
あらすじ (goo映画より)
フィンランド、ヘルシンキの街角でオープンした
小さな食堂。
主は日本人女性のサチエさん(小林聡美)。
メインメニューはおにぎり。でもお客さんはなかなか
やってきません。サチエさんは扉が押される日を
待ちながら、食器を磨き続けます。
ある日、
ついに初めてのお客さんの青年トンミ
(マルック・ペルトラ)がやってきました。
日本かぶれの彼に、「ガッチャマン」の歌詞を聞かれた
サチエさんは出だししか思い出せません。
続きが気になって仕方ないサチエさんは、
カフェで見かけた日本人女性(片桐はいり)に
声をかけるのでした。
いやぁ~~~~、
見事にアタシのツボにハマッた作品でした
ずいぶん前に書いた記事で、この 『かもめ食堂』 の
製作スタッフが作った新作映画 『めがね』 を先に観た
yunyunです。
この世界観が大丈夫、また大好きな人にはお気に入りに
なること間違いなしと思っていましたが、
案の定その通りでした
もうね、映画が始まった時からイィ感じの空気が
流れていて、しっとり、ゆる~ぃ間の演技に浸って
いました。
ホント、ゆるいから、終わったときに、
『 もうおしまい??? 』 って思ったくらい。
というか、『 あぁ、終わったんだぁ・・・・ 』 ってしみじみ
終焉を迎えた感じでしたね。
異国の地フィンランドで定食屋を開く発想もすごく面白いし、
そこのお店に集まってくるお客もさまざまで・・・。
この作品の良いところは、否定をしないことですね。
どんな人でもWelcomeな女主人のサチエsan(小林聡美)
の人柄も大らかでステキです
長い間レンタルされ続けて、借りるタイミングがようやく
アタシのところに舞い込んだラッキーなチャンスに感謝です
毎週チェックしてて借りられなかったので、嬉しさも倍増デス。
韓国ドラマ、映画も大好きだけど、
邦画・洋画もたくさん見るので、こうして大好きな作品に
出会えてHAPPYです
好きな作品を続けて見終えた今は、新しい韓国ドラマを
視聴し始めまぁ~す