昨日は大学が創立記念日だったので、
大学の仲良しのお友達(彼女は現役)と
一緒に夕方からいっぱい遊んできました~
まず、YOGAに行き、まったり90分の
レッスンで身体をリフレッシュし、
その後は映画館へGo!
恋愛モノを見ようと思っていたけど時間の
都合で下記の映画に決定しました。
その映画とはコチラ……
『 ヘアスプレー 』 です。
原題は HAIRSPRAY です (そのまんまデスネ)。
Goo映画よりあらすじと解説
ヘアスプレー企業が贈る、
ボルチモアで最高にホットなTV番組
「コーニー・コリンズ・ショー」出演を
夢見る16歳のトレーシー。
ダンスだってオシャレだって申し分ない
彼女には、ひとつだけ問題が…。
それは、彼女のBIGすぎるサイズ!
でもそんなことは一向に気にせず、明るく
前向きに生きるトレーシーは、TVショーの
オーディションに参加。
なんとレギュラーの座を射止め、番組の
人気者となるが、美人でスリムなライバル
母娘の罠にハマり…?!
『シカゴ』の製作陣が贈る、
ノンストップ・ハッピーミュージカル。
1987年のオリジナル映画から、ヒロインは
新人を起用することや、母親のエドナ役は
男性俳優が演じることは、今回もしっかり踏襲。
(えぇ!!ママ役はオトコっぽいと思っていたら男性だったのね!)
ヒロインを演じるのは、1000人以上の中から
大抜擢されたシンデレラ・ガール、
ニッキー・ブロンスキー。
さらにエドナ役には、『シカゴ』への出演を3度
断ったジョン・トラヴォルタを、約1年かけて
口説き落とした。
この母娘2人の息が、不思議なほどピッタリ!
特にニッキーの発散する“幸せ”オーラは強烈で、
人種差別というシリアスな問題が顔を出しても、
ハッピーな作品の雰囲気はまったく色あせない
のがスゴイ。ミシェル・ファイファー、
クリストファー・ウォーケンら、豪華な脇役陣も
最高!
丸の内プラゼールほか全国松竹・東急系にて
と、紹介文に書いてありますが、この映画、本当に
ノン・ストップなんですよー。
まさか、ママ役があのジョン・トラボルタだとは
気づきませんでしたー(驚)
とにかく、観終えたあとはサッパリした気分に
なれます
何も考えずに楽しみたい方にピッタリです
深く考えれば人種差別のことなどありますが、
yunyunは端的に楽しむ映画だと思いました
主役を演じたニッキー・ブロンスキーchanも、
あの巨体から溢れるパワーと俊敏な動きのダンスには
脱帽ものです
次は恋愛映画観に行こう~っと