今日は洋画から1本お届けを・・・・
yunyun、
韓国映画にハマる前は洋画が大好きでした。
邦画よりも洋画派でした…。
(今でも好きですよ)
yunyun好きな俳優を挙げますと、
男性俳優なら、真っ先に名前が出てくるのが、
ヒュー・グラント氏です
アメリカ人俳優も好きですが、イギリス人俳優が
結構好きかもです。
イギリス人はジェントルマンが多い気がして・・・(笑)
ドリュー・バリモアと共演した
彼の主演作『ラブソングができるまで』(2007)は
今年の春に映画館で観たけれど、正直、期待はずれ
で面白くなかったですが・・・・・・・それ以前の作品は
ほぼ持っています。
( ドリューも好きな俳優なのに、この作品はダメでした ・・・ )
時間があったら1本ずつ紹介していければと
思います。
今日の作品はこちら
『ノッティングヒルの恋人』 です。
原題 : Notting Hill
製作年 : 1999年
製作国 : アメリカ
HMVより
アナ・スコット、彼女は世界で一番有名で
美しいハリウッドのスーパースター。
彼女の主演作品は全世界で大ヒットを記録
している。
そしてここに自分の人生に奇跡が起こらない
かと考えている一人の男。
彼の名はウィリアム・タッカー。
ウエストロンドンの小さな街
“ノッティングヒル”で旅行専門書店を
経営し、店と家の往復をするだけ。
バツイチの彼は髭面でファンキーな
ウェールズ人・スパイクをルームメイトに
小さなアパートに暮らしている。
そんな彼にある日奇跡が起こった。
彼の店に世界一有名な女優アナがやって
きたのだ。店員とお客として言葉を交わし
彼女は本を買って立ち去って行く。
女神が突然目の前に現れたことに呆然と
するウィリアム。
でも、本当の奇跡はこれからだった・・・。
次から次に二人に起こるハプニング・・・。
この恋のゆくえは?
ヒュー・グラント出演作の中でもBEST3に
入る作品です
現実的に考えると設定はありえない話ですが、
物語として見ると作品にグイグイ引き込まれます。
挿入歌はどれも素晴らしくて、主題歌 『 She 』
は有名な曲ですよね。色々な人がカヴァーして
います。 他にも、
『 Ain't No Sunshine 』 (消えゆく太陽) が
流れるシーンでは、ヒュー・グラントが通りを歩くと
ともに四季の変化が訪れる映像描写に
感動しました
共演のジュリア・ロバーツも大好きな俳優でして
この組み合わせは良かったです
2人が夜の深夜、住宅地(ブロック別)共有の庭に、
こっそり垣根を越えて忍び込んだら、美しい庭が
広がっているんです。
このシーンもステキです
心がウルウルしちゃいます。
熱い恋愛もキライじゃないけれど、この映画のような
しっとりと静かに恋心を膨らませてゆく恋愛が好き
です
書いていたら、久々に見たくなりました