昨日うどんを食べに香川へ行ってきました
今回のメンバーは男2、女2の計4人です。
運転は男の子がしてくれたので、楽チンでした~
日帰りだったので、3箇所しか回れなかったけど、
どの店も行列のできるお店だったので食べに行けた
だけでも大満足でした
まず、最初に行ったのは、こちらのお店
【山越】さん (am 10:30)
30分待ちました~。
中は熱気がムンムンでした。皆さん半袖!
コシのある太麺です。(生玉子入りです)
ダシ醤油をかけていただきます。
次に行ったのは、こちらのお店
【谷川米穀店】さん (pm 12:30)
yunyun撮影したので本人写ってません。
アタシたちの後ろ30人くらいで麺が終了したみたいでした。
最後尾の方が「本日終了」の看板を持たされていました。
うどんを打っています。
こちらも生玉子入りです。
醤油と酢をお好みでかけていただきます☆
うどんに「酢」を入れると美味しいんですよ
次に行ったのは、こちらのお店
【やまうち】さん (pm 14:30)
おダシがとても美味しいです☆
「あつあつ」とか、「ひやあつ」など通称名が
あって有名です。
yunyunは「ひやあつ」を注文
生姜も自分で擦って入れるんですよ~
さらに、食後のデザートとして、
いちご農園(ファーム)に行ってソフトクリームを
食べました。 (pm 15:30)
果肉入りです それもたっぷり
外は風が冷たくて寒かったけど、
ビニールハウスの中でぬくぬくとした環境で
食べたので大丈夫でした
個人的には2軒目に行った 『谷川米穀店』 が
好みでした。
麺が太いのよりは中くらいの太さが食べやすいです。
おかわりしたいくらい美味しくって・・・
けれど、次にも行かなくっちゃ~と思い1杯に
しておきました。(正解でした)
どのお店もヒトがいっぱいでした~。
帰る前に瀬戸大橋のふもとの道の駅で休憩したり、
他にも通りすがりの道の駅をぶらり探検したり
家に着いたのが、日付が変わる頃でしたが、
とても楽しかったので大満足です
今度は、新鮮なネタが乗っているお寿司を食べに
下関&門司港あたりに行ってみたいと思いました
(いやぁ~、、、食べてばっかり デスネ ・・・・ )