連休なので、ブラリと山陰地方へ足を
伸ばしました~。


松江(島根県)・境港(鳥取県)
へ来ています(。・ω・)ノ゛




出雲大社(島根県)にも行きました☆
10月の出雲は、『神在月』と呼ばれ、
全国の神様が一斉に出雲大社へ集まると
言われているんですよ!


しっかり願かけをし、
出雲蕎麦を食べに行きました。
『荒木屋』という老舗のお店に向かいました。
美空ひばりサンや、ミスターこと長嶋茂雄サン、
ほか、川端康成サン、ジャイアント馬場サンの
サイン色紙ありました!


その後、一路、境港へ行きました。


境港には、水木しげるロードと言って、
『ゲゲゲの鬼太郎』のオブジェが
通りのアチラコチラに並んでいるんですょ☆



20071007165804.jpg



前から行きたかったので、行けて幸せです♪







そして、
夜は、松江城のライトアップに来ております。
(リアルタイム更新です!)


しかーし、19:35の松江市は雨です。
城の軒下で雨宿りしてます。


帰宅時間はかなり未定の旅になりそうです☆


皆さんも、素敵な連休をお過ごし下さいね♪