昨日映画 『めがね』 についてblogを書いて
アップしたのですが、修正の失敗で半分以上
消えてしまいました
もう1度書きます。再度チャレンジです。
先週の話になりますが、劇場で 『めがね』 を
観てきたんですよ~。
主演は小林聡美、市川実日子、加瀬亮、光石研、
もたいまさこ(敬称略)他の方々です。
まずは、はじめに・…
みなさん 『かもめ食堂』 というのを
ご存知でしょうか?
2006年3月公開の日本映画で、
小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ(敬称略)が
主演しています。
監督は 『バーバー吉野』 や、 『恋は五・七・五!』
の荻上直子氏。
このスタッフが再集結して出来たのが
『めがね』 という映画なんです。
私も以前からこの 『かもめ食堂』 という映画が
気にはなっていたものの、見る機会の無いまま
今回 『めがね』 を鑑賞しました。
感想は、この手の映画は好き嫌いが
はっきりするなーと思いました。
私は好きなタイプの映画でしたので楽しく
鑑賞できましたょ
所々笑う箇所もあったりして。
yunyun鑑賞中にボゥ~っと
この映画のロケ地はどこなのかなぁ~?
と思いながら観ていたら・…。
劇中にちょっとした仕掛けがあって、
エンドロールでこの疑問についての種明かしが
あったので嬉しく思いました
最後のエンドロール・テロップには
ちゃんとロケ地が書いてあるのですが、
このちょっとした所がいいんです ニヤリ。
製作スタッフの隠された意図が垣間見れたぞー
って感じが嬉しく思い、気分上々のまま終焉を
迎えることができました。
yunyunは単純構造なので、こうしたプチHappyで
上機嫌になれるんです(笑)
あと、この映画を一言で言い表すのなら・・・…
たそがれる。
ですね。 日々忙しく動き回ることに慣れてしまって
「たそがれる」 ことしていないなぁと思ったり。
たまには、こんな静かな映画でのんびり気分を
味わうのも良いです。
『かもめ食堂』の世界観がお好きな方、
または静かな映画が好きな方、『めがね』が
気になる方はご覧くださいまし
私は 『かもめ食堂』(DVD)を借りて見ようと
思っています。