こんにちは
michikoですニコニコ

最近見たドラマの台詞が
なんとなく残っていて

今日、自転車で駅に向かう時に
降りてきた🚲


自分というものを表現する時に

「私はこれが好きじゃないんです(嫌い)」って言うことあると思うんだけど、

その言い方をするよりも

「私はこれが好きなんです」って言う方がいいなって思った


もちろん自分の嫌い(不快)を知るから
自分の望み(快)も知ることができるし

「私はこれが嫌いで🥲」
「私はあれも苦手で😵」
「これとか無理かも❌」

って自分のことを理解してもらうのもありだけど、 


「私はこれが好きで😀」
「こんなことも興味があって🤩」 
「これとか全くお金にならないのに好きなんですよね~😂」

って伝えて自分のことを知ってもらう方が
エネルギー的にも軽いから、
自分も相手も気持ちいい


だから、『私』のことを認識してもらう時に

同じ表現をするなら

これが好き💓で
自分のことを表現できる人になりたいなって思ったのでした  


週末のお出かけした時に
KALDIで見つけた
グレープフルーツの缶詰め


人気商品らしく
ゼリーにして食べたら
めちゃジューシーで美味しかった~😍


#今日の気づき
#好きと嫌い
#どっちで自分を表現する?
#在り方を選ぶ