こんばんは。michikoです

 

昨日、山田ヒロミ先生のブログで紹介されていた

ハズレなしの面白い本|http://s.ameblo.jp/room-therapy/entry-12219094717.html

 

雲黒斉さんの本

 

四十九日のワークの副読本に認定しますビックリマーク

って書いてあったので

 

これは読もうキラキラ

と思っていたら

 

昨日、図書館に出かけたときに

返却棚にでーん!とあって(笑)

 

これは今読みなさいよ~ってことね。

ということでお昼食べながら

一気に読了ビックリマーク

 

ヒロミ先生がブログでも言われていますが

「あること」について書かれていました

 

私たちは少しでも油断すると

つい「ないもの」にフォーカスしてしまって

幸せから離れようとしてしまうけど

 

(私も養成講座を受講してたときは

まさに無いものばかりにフォーカスしてたな滝汗

 

「幸せは、新たに手に入れる必要があるモノ」

っていうのは思い込みで

 

今お金がたくさんなくても

今大きな家に住んでなくても

今好きな仕事に就けていなくても

今好きなことが何なのかわからなくても

今自分に自信がなくても

今特別な才能がなくても

 

不幸だなんて決め付けてるのは自分でゲロー

 

ほとんどの人(このブログが読めているってこと)は

家があって

ご飯が食べれて

お仕事があって

お給料がもらえてて

友人がいて

家族がいて

 

たくさん「ある」のに

その幸せが「ある」ことを忘れているというか

 

実は自分は今幸せであるということを

認めたくないから

「見ないフリ」をしているだけだったとしたら?

 

今朝のブログでも書いたのですが

 

「思考は現実化する」というのは

自分が関心(情熱)を寄せたもの・ことを

引き寄せるということ

 

私はこんなに不幸なんです

(だって~がないから)

 

って言い続けているということは

 

「私は、ない!!」ってことに

こんなに関心をもっているんですということと

同じだから「ない」現実を作り

 

そうか。たしかに私は今理想の「ある」とは

違うかもしれないけど、

今だってたくさんのことが「ある」んだなと思って

「あることの幸せ」にフォーカスできるようになれば

幸せな自分の現実を作っていく

 

自分が何にフォーカスしているのか?

不要なものを握りしめてないか?

そんな気付きをたくさんもらえた本でしたキラキラ

 

だからルームセラピーの

四十九日のワークでは

IMG_20161018_202326419.jpg

「今の人生」を明らかにして

受け入れてちゃんと見る

そして今の人生に感謝して

 

その豊かな今の波動で

「未来」を設計していくことを

伝えているのだなと改めて思いましたキラキラ

 

 

もし四十九日のワークを

受けてみたいと思われたなら

リクエストください(*^o^*)

 

一人や二人などの少人数であれば

ホテルのラウンジやカフェなど

静かな場所で開きますね♪

 

 

スーパームーンが満ちて

これからは月が欠けていく

 

そのリズムに合わせて

不要な思考も手放しやすい時なので

いいタイミングかもしれないですね