こんにちは!
橘 香里です♡
今日は私たち夫婦のパートナーシップのお話を♬
六本木デート♡
私は夫婦で仲良くいたいんです♡
一緒に笑って、色んな体験をして、たくさん話して、お互いのことを分かち合いたい💓
そのためにお互いが理解し合ってることが大事なことがあるんです!
それは、、
【女性のバイオリズムを夫婦で理解し合ってること】
意外にこれってめちゃくちゃ大事!!!!!
私の経験談でいえば、娘を出産した後から生理前の精神状態がすごく変化したの。
生理前の1週間は気分が落ち込むし、傷つきやすくて、イライラする、とにかくイライラ(笑)
不思議なことに、女性にとっては同じように1日1日を過ごしてるつもりだし、自分の感情が変化してるって感じづらい。だっていつも変わらない私だもんって心底思ってる。
でもね…1番近くにいる主人にとては死活問題(笑)
バイオリズムをお互いに理解し合う前は、生理前に主人の一挙手一投足に私がイライラして喧嘩に発展したりしてたけど、さすがは賢い私の夫(笑)
私がよくイライラしたり、元気がなかったりするのが生理前の1週間だってことが判明したらしく、ある日喧嘩したあと
「生理前の1週間前によく喧嘩になるし、イライラしてたり、元気がない。女性にはバイオリズムがあることは知ってるけど、理解はしてるけど、男性の俺には分からない。だから教えてほしいし、香里自身も自分の事として知っててほしい。」って言われたの。
女性にとっては、バイオリズムがあることは長い付き合いだし「ま、こーゆーものだよね♡」って感覚だけど、男性は経験したことがないから理解はしてても分からない。
だからこそ、女性から伝えてあげる。この週間は気分が落ち込みやすいって理解して、パートナーにも伝えてあげる。
そうすることで、しなくてもいい喧嘩を減らすことができる。
お誕生日のお祝い♡
女性自身も自分の身体のバイオリズムを理解しておくこと、そしてそのバイオリズムをパートナーに伝えてお互いに理解しておくこと♡
私たち夫婦は、お互いに理解していることで、その週間は特に私に無理がないように、ご機嫌でいられるにはどうするかっていう話し合いをしてる♡
女性自身も自分の大切な身体のことを理解すること、そしてそれをパートナーにも伝えてあげる
意外と忘れがちだけど、すごく大事な話🐰💕