おはようございます!

橘 香里です♡

 

 

 

先週、可愛いさとちゃんと東京ステーションホテルのラウンジってランチ

すごく素敵な空間で食器も素敵で、きゅんきゅんしましたラブ

 

 

可愛い♡

 

 

こんな素敵な空間で、さとちゃんに私の悩みを聞いてもらったんだ(笑)

 

 

可愛いさとちゃん♡

 

 

 

私ね、会った友達とかに「最近どう?」って聞かれるのがすごく苦手なの。

 

 

 

なんで苦手なのかなって考えてみたら、報告するような成果もあげてないし、自分で講座とかやってるわけでもないから、なんかそーゆーことで「最近どう?」って聞かれてるようで、(なんにもにゃいショボーン…)って思うと言葉に詰まってしまう。

 

 

 

っていう話をしたら、さとちゃんが笑って「えーー!私も聞かれたら、な~んにもしてない~って言うよ」って…。緩んでる、ゆるゆるな、さとちゃんが私には輝いて見えた(´・ω・`)✨

 

 

 

 

講座とか、自分で何かをするって、私そんなことやりたくないんだよね。

性格上やりたいことなら、すぐ行動に移してるし、やってないってことはやりたくないっていう単純なことなんだけど、周りに講座とか環境に影響を受けてる可能性もあるし、SNS(ブログとかFB)を見過ぎなのかなとも思った(笑)

 

 

 

「だって、今、こんな素敵な場所でランチできるなんて幸せじゃん♡私たち、幸せ~でいいじゃん♡」って言われて、(あ、私も、もっと緩もうって思ったw)

 

 

 

素敵な空間って大好き♡

 

 

 

「私もさとちゃんみたいに緩む~!」って話をしてたら、連絡が入って会社の新しい事業が決まった。




今年に入って、2つ目の会社を設立したんだけど、事業の案件が諸事情でペンディングしてたんだけど、「緩む♡」って決めた瞬間に事業展開が決まった(笑)わーい!!(*´▽`*)

 

 

 

そんな話をしてたら、さとちゃんに「かおちゃんはさ、自分で動いたりする働き方よりも、自分は何もしない事業の方が好きなんじゃん♡」って言われて、「そういえば、そうだ!」って、さとちゃんに言われて改めて自分の事業の特徴に気づいた(笑)

 

 

 

良い意味でも、ちょっと悪い意味でも、私はすぐに周りに影響されて、自分の「ない」に目が行ってしまいそうになるけど、自分の「いま」を見て、「ある」こと、自分が本当に望んでることを忘れないようにしようって思った💕

 

 

 

どうあがいても、私は自分が望むようにしか動けないし、行動もできない。

わがままな女なんです♡

 

 

 

まだまだ、自分を厳しくして、頑張らないといけないって思い込んじゃうところがあるけど、ゆるゆる緩んで、自分の「行きたい!」、「やってみたい!」、「もっと遊びたい!」をもっともっと叶えてあげよう💓