備忘録 | 気ままなブログ

気ままなブログ

日々の色々。ちょっと不思議な出来事など。備忘録。

2月4日立春

蕪島神社⛩️へ

今年初めての参拝



①伏見稲荷大社へ行くこと

②今の困りごとを解決したいという願い


お母さんと末っ子赤ちゃん連れて


末っ子はお守りを選ぶ



2月10日から12日

参拝旅行へ




2月15日

気になる本を📕見つけて

すぐ注文する


 



2月16日

困りごとが解決方向にあることに気がつく




2月17日


注文していた本📕が届く。



神明宮⛩️へ

今年初めての参拝


おみくじを引く


ダメダメな自分に厳しいメッセージがあると

思っていたのに


大吉をいただく。


えーん優しい




あとから良くよんだら


願望  漸々吉運に向いて思わず早く叶う



蕪島神社で願ったことが、

解決するのに2年くらいかかると思っていました。



しかし、前日、気づきました。

数ヶ月後に解決しそうだびっくり


最終的には自分の行動力が必要です。



2月18日

蕪島神社⛩️へ


①困りごと解決に向けて努力しますので

最後まで力添えください

②伏見稲荷大社へ良い参拝旅行ができた報告



2月19日

本📕を読み終える




2月20日

末っ子を学童へ迎えに行くと



赤ちゃん「朝、学校に向かって歩いているとき

お守りとれた。」



びっくり「えぇっ‼️」この間選んだやつ?



赤ちゃん「僕は神さまの守りが強いのかもしれない」



滝汗油断して

ランドセルの外側に付けていた。

(内側につけてもとれたけどね)





笑い泣きひもきれてるね




うん。願い、叶いそうだ笑い泣き



次からは




アップこのタイプのお守りにしようと

思いました。(ひもが丈夫そうだニヤリ)






読んでいただきまして

ありがとうございましたキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ