浴衣で京都旅3 | twinkle star

浴衣で京都旅3

まだ終わらない京都旅。
長々とすんません。


では、子育飴を買ってすぐ目の前に見える次の目的地へ。
{78983F84-C9CD-4D73-A5B4-0C4A2F358B54:01}
六波羅蜜寺です。
ここでのお目当は、、、
{231FA758-CBC9-4DAA-B151-284CABFC6188:01}

四柱推命みくじです。
生年月日を伝えてもらえるおみくじ。
あんまりいいこと書いてなかった(╥Д╥ )
焦んな!ってことらしい。
セカセカ動く私にぴったりのお告げですなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
{E60898A0-588A-474B-8F40-8166164B9625:01}

御朱印はこちら。
観光地での御朱印はハズレなしですね。
かっこいいです!

さて、次は京阪で二駅移動して、三条に到着です。

駅から三条大橋を渡り、次の目的地へ
{D74B5E0E-5897-4164-A47F-23111B9C1640:01}

瑞泉寺


豊臣秀吉の甥・豊臣秀次とその一族を弔うために
慶長一六年この場所に建立。
秀次は秀吉の養子となって関白の位と豊臣家の
家督を継ぐが、淀君に秀頼が誕生したことから
秀次は次第に疎んぜられ、さらには石田三成らの
策謀もあってついに文禄四年七月、謀反の疑いを理由に高野山へ追放され、
七月十五日に切腹させられてしまう。

次いで八月二日秀次の子供と側室などの
女性一族三九人が三条大橋西南の当時は
まだ鴨川の河原であったこの地で無惨にも
公開処刑され、遺骸はその場に掘られた大きな穴にひとつに投げ込まれた。

そしてその上に世に殺生塚と呼ばれる大きな塚が
築かれ、その存在は当時の洛中洛外図にも
印象深く描かれることになる。
のちに洪水などで荒廃したその塚を拝み、豊臣秀次一族を弔うためにこの地に建立した




歴史に弱い私はほー!へー!って驚きっぱなし。そんなことがあったんですね。
どんなことになってたのかと想像するだけでぞっとします。
平和な時代に生まれてよかった。。。

歴史のお勉強をしましたがここは御朱印はありません。残念。

さて、どんどんいきますよ。


{021ACC39-F99B-4AE6-A2C9-4F37EA79FFC7:01}



商店街の中にある矢田寺です。ここは先月アジサイを見に行った奈良の矢田寺の別院です。
行ったとこだけに嬉しい♪
{C5967A6A-4B04-4807-945C-C29433B79C90:01}

手作りのお地蔵さまたちが可愛い!
写真撮るのに必死でここでは御朱印を書いてもらうの忘れてた・・・(/TДT)/あうぅ・・・・
{EB8C62F1-F0F4-40F0-9E54-74E8DD855665:01}



気を取り直して続きまして次は本能寺です。
{6DF1F0D1-674B-448B-897B-C2B1D1E0D119:01}
テレビ局が2社来てました。映ったかなぁ~笑

{68825BAA-2B7F-40D7-B975-9569B4EFAAEA:01}

織田信長公廟

{28A70937-C368-4D75-B597-5460BE3CF979:01}

これまたかっこいい御朱印です。
御朱印帳も売ってたので迷ったんだけど、なんとか耐えた笑

まだ終わらんかった。。。
あと一回あります。
また見に来てください。