今年に入ってからビックリするぐらい身体に不調が!


前々から言っているかもしれないが、午前中からの睡魔zzz
これ、ほぼ毎日ね(笑)

早く寝ても
昼御飯の炭水化物減らしても
昼御飯食べる量減らしても
朝ストレッチしても


何しても睡魔にやられる!


イベントの仕事とか休日はそれほどでもないのに。平日の仕事の時だけこれだもん。
もう、イヤという気持ちとしか思えない笑い泣き


そんなこんなで、2月の半ばにはインフルエンザ。

それが治ったと思ったら右腕の痺れから右足の膝が動かなくなるという謎な不調。

インフルエンザ治ってから、部屋の掃除・片付けてして心地よい空間にして

食べ物も丁寧に作るようにして

湯船浸かったり、ストレッチしたりするようになっていたのに、まさかの膝動かんとか、腕痺れるとかゲロー


もう、脳梗塞orリュウマチorヘルニアじゃねーかと不安いっぱいチーン


階段降りるのもゆっくりじゃないと無理で、座っているのも立つのも辛くて…

けど、ふと思ったの。


ゆっくり、ゆっくり行動するのもアリじゃね?って。

そういや、昔からスピードばかり求められてたなと。

早くご飯を食べないといけない。
早く目的地につかないといけない。
早く仕事を終わらせないといけない。
早く片付けをしないといけない。
早く返事をしないといけない。


早く、早く、早く…


何かこの呪いに長年囚われていたなと。

だから、最近チャリで通勤していたのをゆっくり歩いて行ってみた。少し早くに家を出て。

ゆっくりなら動ける。
何なら大きく腕を振りながらニコニコ
動く部分はまだ沢山あるし、最近動かしていなかったなぁと感じる部分もゆっくり歩くだけで感じる事が多かった。

景色もいつもよりゆっくり見れる。



あぁ、ゆっくりでも大丈夫だ。


そう思ったら膝と腕、何なら腰の不調が一気に引いて。

引いたと思ったら今度は歯にきた!!!!!!ゲッソリ


治療した歯が痛い。
最初は噛みにくいなぁ、と思う程度だったのに、茶碗一杯のご飯を食べるのにも30分かかるまでに。
終いには痛くて寝れないし、話すのもツラい。


昨日の夜にこの症状。
2月の頭に治療全部終ってクリーニングまでしたのに。
とりあえずは安心だったはずなのに激痛!!

朝一に病院に行きたいけど、予約で詰まっていたら診察受けれないし、とりあえず仕事に行かないと今日仕上げないといけない仕事もある。


朝歯医者に電話したら、予約採れるの2時。
昼休憩無しにして治療しに行って帰ってきたら何とか一時間以内でおさまりそう。
頭の中でスケジュールがパパパッと組み替えられ、職場の人に事情説明。

そのまま帰り~と言われたけど、今日の夕方までは私が管理すると言っている仕事があるので戻ってくると伝え。

昼前になったら、別の事務をやっている子が引き継ぐと言ってくれてありがたくお願いした。
仕事、残り微調整だけだったからホント良かった。


ギリギリまで仕事をして歯医者に行ったけど、これもピッタリ到着できて。



結局歯は疲れで免疫力落ちてるという結果。それも重症。
先生が『この歯を治療出来る自信がない』という始末(笑)
ちょっと面白かった。

治療後先生が『あまり疲れを溜め込まない様にね』と言ってくれ、やはり何事にも急ぎすぎだから歯にも負担がかかったのかと再認識。

家帰ったら熱出ました(笑)


もう、絶不調!笑い泣き


前々から職場の子に『私医者という医者が無理で、歯医者行っても寝込む』と言っていたから、今日替わってくれたんだろうなぁと思うとありがたかった。

結局寝込んだしね(笑)


色んな事のスピードをゆるめなさい。
って事と、
今の場所は合っていないよ
という事を身体を介して教えてくれたんだろうな。


ちょっとしんどかったけど(笑)