前回のおさらい立ち上がる

一日19回の頻回授乳をこなした週。

ずっとおっぱいだしてるなって思ってたら、一日200分超えでした。

3時間半くらいは毎日授乳してた感じ。



翌週!

まだ続く19回の頻回授乳笑い泣き



この辺りから割と午前中は寝てくれるけど、午後からは起きてるような生活リズムが増えてきた気がします。

まぁ、長男が帰ってくるからね、うるさいんだよね笑い泣き


できる限り、お昼ご飯食べ終わると同時に夕食作りを進めるような感じで過ごしています。

18時頃は抱っこしないと泣くことが多いので、どうにか温めて皿に盛り、長男の分だけだも出して食べさせるような感じで過ごしましたアセアセ


抱っこ紐、エルゴとスリングを持っていたんですが、コニーを手に入れましたウインク

コニー、かなりいいおねがい

最初は難しかったんですが、慣れたらピッタリくっついてるからか、よく寝てくれますキラキラ

ただし、私の場合は着地がうまくいかず、必ず置くと起きます笑い泣き

何かコツでもあるのかしら…

ピッタリくっついてるから、離れる時に体温がなくなるのが余計にわかりやすいみたいなんですよね〜ダッシュ



さらに翌週花



すこーし授乳回数が減ってきましたラブ
一番多い日で15回!
まだ多いけど、これまでに比べたらマシかな笑い泣き

この週からお風呂デビューしましたおねがい
退院してすぐからお風呂OKだったんだけど、せっかくベビーバス用意したのでしばらく沐浴してました。

表情が少しずつ出てきた週でもあります。
おっぱいの出方が悪いと嫌そうな顔されます笑い泣き

10/16で10歳1ヶ月ラブ

修正の新生児期が終わりです。早いなぁ。