本日31w6d!
31w3dに自宅でまた出血しました

ナプキンに500円玉くらいのサラサラの鮮血。
前日(31w2d)は退院後初の診察で、特に問題なしでした!
(子宮頸管24mm、胎盤は1.7cm子宮口から離れた
)

出血した日は、特定疾患の更新手続きのため外出。
どちらも必要があって行ったのですが…動きすぎたのかな

出血したし、また入院だろうと思って受診したら、赤ちゃん元気、経膣エコーも腹部エコーも問題なし。
唯一、張りがいつもより頻繁ということで、安静に過ごせるなら帰っても大丈夫と言われ、二つ返事で帰らせてもらいました

やっぱり、ほんの少しの外出でも、身体には負担だったんだろうな

せっかく退院してから引きこもりしんてるのに、また台無しにするところだった

また引きこもり再開です。
これ以上張りが増えませんように

ちなみに出血に関しては、ひとつ心当たりが。
出血前日の診察時、経膣エコーの前後で入れた機械と乾綿の処置がすごーく痛かったんです

帰ってからはうーっすらピンクのおりものが出て

その後、止まったからいいかと思ってたけど、張ったせいでそこから出血したんじゃないか疑惑。
主治医にはこそっとこの話をしましたが、関係あるかはわからないなぁという回答。
とりあえず、家に帰れたのでよし。
ちなみに今日、31w6dは息子が生まれたタイミングです。
この子はとりあえずここを越えれた



よかった!
明日からは妊娠9ヶ月です

はじめての9ヶ月

臨月目指してがんばります


