8月の SLE通院記録です![]()
血液検査
(6月20日→8月22日)
基準値より低い 基準値より高い
C3c 65.5 → 66.4
C4 10.8 → 14.2
CH50 28 → 32
CRP 0.04 → 0.01
白血球 6.2 → 6.5
血小板 98 → 104
ヘモグロビン 14.8 → 14.9
※水をたくさん飲むようにって言われた
γ-GT 50 → 50
尿検査
U-WBC(白血球値) +- → 1+
タンパク - → -
糖 - → -
潜血 +- → -
潜血 +- → -
お薬
プレドニゾロン 7mg → 6mg
プログラフ(タクロリムス) 3mg
ファモチジン 20mg
ミヤBM錠 頓服
ムコスタ錠 頓服
なんと

またお薬減りました

嬉しい〜!!!
今回の検査結果、優秀だったもん
日に当たりすぎた後、少し手の強張りがあったりすることもあるけど、2〜3日とか、長くても1週間くらいで治るなら大丈夫とのこと
今のところそのくらいでは治ってるので、問題なし
前の職場にいた時から考えると、びっくりするくらい調子が良くて、薬も順調に減らせてて。
今の環境が合ってるんだろうなぁ
当時、免疫抑制剤飲んでなかった時にはプレドニゾロン40mg飲んでたからね
そのあと免疫抑制剤と合わせて飲んでも10mg前後とかだったのに

今の職場ももう6年ほど。
自分のペースで仕事時間調整できるのがいいんだろうな
この調子で目指せ5mg
✎︎____________
