4月、6月の SLE通院記録ですニコニコ


4月はたくさん検査しました飛び出すハート



心エコー、心電図

大きな問題なし



骨密度

特に問題なし



血液検査

2月14日→4月11日→6月20日)
基準値より低い 基準値より高い

C3c  67.4 71.1 65.5
C4  10.9 → 16.7 → 10.8
CH50  34 → 36 → 28
CRP  0.01 → 0.29 → 0.04
白血球  6.5 → 7.5 → 6.2
血小板  85 88 98
ヘモグロビン14.8 → 14.7 → 14.8
γ-GT  109  77 →  50


4月は化学流産直後、6月は稽留流産から1ヶ月弱での診察でした。
C3、C4、CH50は6月はどれも微妙な感じアセアセ
γ-GTはHCG注射をしてなかったからか下がってきてました。


尿検査

U-WBC(白血球値) 3+ 2+ → +-
タンパク - → - →  
糖   - → - →  - 
潜血  
- → 1+ → +-


お薬

プレドニゾロン  7mg

プログラフ(タクロリムス) 3mg
プラケニル  200mg→色覚異常が出たため、3月から中止
ファモチジン 20mg


眼科で色覚異常といわれる


2月に行った眼科検診で少しだけ青が見えづらくなってると指摘がありました驚き
膠原病の通院とは違い日だったので、主治医に連絡してもらい、プラケニルを中止することに。
飲み始めた時にも別に効いてるって感じがあった薬じゃないし、なんならプラケニルのせいで濃いコーヒー飲めなくなった(お腹下します魂が抜ける)ので、中止する分には歓迎爆笑キラキラ

でも、色覚異常って言われた時、ぱっと見で答えた(あまりよく考えてなかった)んだよな〜滝汗
4月の再検査の時に、じ〜っくり見て答えたらマシになってるって出ました泣き笑い
検査してくれた方も、検査に使ってる本は古いから色が薄くなってるっても言ってたしキョロキョロ
私がじっくり見なかったせい?とも思ってます。
またどこかのタイミングでプラケニル再開するかもです。


✎︎____________


楽天Roomはじめました♡