最近体力がついてきた息子。

我が家の寝かしつけ開始は21時前です。
少し遅くなったときで21時半とかなんですが、最近22時すぎないと寝ないことが本当に多いんですアセアセ

今日なんて寝たの22時45分!!
一度23時すぎたこともありました滝汗
その日は私の母が泊まりにきてて、息子もテンション高くて、楽しくてたまらない!という日でした。

今日も21時前には寝る準備バッチリできてましたガーン
寝かしつけにかかったのは2時間ですタラー

静かにして、部屋も暗くして、主人も私も寝たフリもしたりして。
トントンしてもなでなでしても、息子は絶対に寝なくてチーン
22時すぎたあたりからは「ねんねいやぁぁぁ!!!」って泣き叫んで、泣き疲れて寝落ちしました滝汗

どうやったら寝てくれるのか全然わかりません…ゲロー

朝が遅いのかとも思うけど、早ければ6時頃からモゾモゾし出して、6時半には起きてることもあれば、7時に起きることもある。


お昼寝は保育園で基本的には2時間寝てます。
たまーに寝始めが遅くて1時間ちょっとくらいのこともあるみたいですが…


普通ってみんな今何時に寝てるの!?
絶対遅い方だとは思うアセアセ
早く寝てくれないと残りの家事もできないまま私も眠くなっちゃうし、本当悪循環ですガーン
いっそ、寝始めもっと遅くてもいいのかな…ショボーン

私がもっと外で遊んであげれればいいのかもしれませんが、あいにくGWの日差しで若干体調崩しかけましたゲッソリ
もうこれからの季節は全然ダメだわ…

ブロ友さんがおすすめしてたトランポリンでも買ってみるべきかな?キョロキョロ
もっと体を動かさないといけないんでしょうね〜ショボーン
難しいアセアセアセアセ