*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
これは私が抱えている病気、SLE(全身性エリテマトーデス)についての記録です。
⇒SLEとは
結婚・妊娠で悩んでいる同じSLEの方の参考になればと思い、こうしてたまに更新させていただいています。
日常ブログを楽しんでくださっている方はSLE記事は読み飛ばしていただいても構いません(*´ω`*)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
通院記録です
また一気に行きます!
(1月15日 → 2月14日 → 3月30日 → 5月8日)
基準値より低い 基準値より高い
C3c 73.4 → 71.5 → 77.9 → 75.5
C4 14.2 → 13.9 → 15.8 → 13.0
CH50 33 → 33 → 37 → 32
CRP 0.01 → 0.01 → 0.01 → 0.01
白血球 4.2 → 9.2 → 6.3 → 4.8
白血球 4.2 → 9.2 → 6.3 → 4.8
血小板 112 → 120 → 116 → 122
ヘモグロビン 12.4 → 12.0
γ-GT 154 → 138 → 104 → 128
ずーっと高いγ-GT。
原因かもしれないと言われたミトコンドリアなんちゃらは陰性でした。
だからやっぱり薬の副作用で高くなってるのかな?
U-WBC(白血球値) 3+ → → 2+ → 2+
タンパク - → - → - → -
糖 - → - → - → -
潜血 3+不正出血 → → 3+生理中 → -
潜血 3+不正出血 → → 3+生理中 → -
プレドニゾロン 8mg
プログラフ 4mg
ファモチジン 20mg
ファモチジン 20mg
アスパラカリウム 600mg
ムコスタ錠 100mg
ムコスタ錠 100mg
プラニケル 200mg
お薬、ずっと変化なしです
ずっと8mgを続けているので、そろそろ減らせないか相談しました。
とりあえず、コロナが流行ってる間は私も不安なので変えないつもりですが、様子見てステロイド減らしてもいいかもね、となりました
7mg、発症してから初めての少なさかも。
減らせるといいな

