今回、かなり期待しました
真っ白だったけど、生理全然来ないんだもん
結局、4日遅れでした。。
まぁいいんだ
のんびり期間だったから

仲良しのブロ友ちゃんと出産予定日近いじゃん!っての夢見てたけど無理だったー!これだけはショック。笑
本格的に妊娠したいって動き出して、一体どのくらいで妊娠できるやら…
4歳差なる目安は7月ごろかなー??
それまでまたのんびり妊活でいきたいと思います
ちなみに、今回妊娠してなくてほっとしたところもあります。。
実は私、今月頭にひどい風邪ひいて
急激に体調崩して、インフルエンザとコロナ疑って
熱は朝37.5℃だったのが2時間くらいで38.8℃とかに急上昇。
その後夕方に急降下。笑
インフルエンザは陰性だったので、念のため肺炎を調べるためにレントゲン撮ったんです
まだ影響ない時期と思うけど、レントゲン撮ったし、バリバリお薬飲んだし、妊娠してたら心配だったんです
ちなみに肺炎になってなかった+症状的にコロナじゃなさそうという先生の診断でコロナ疑いは免れました
ちなみに、この自粛ムードのところ、会社が来月上旬に歓迎会をするらしいんです
普段だったら行くんだけど、、、
今回行くべきかきなり迷ってます
うちの会社でこんなに気にしてるのは、やっぱり私くらいなのかなー。
他のパートさん、みんな子持ちなのに、もし自分がかかったらって考えて怖くないのかな??
私は自分がかかったらやばいのはもちろんですが、子どもにうつしたり、自分が入院することで家が大変なことになるかもって考えると、なかなか踏み切れない
適当な理由つけて断ろうかなぁ…悩むところです。。
