行ってきました!!!!
念願の、子授けにご利益のあるという神社へラブラブラブ

{C9D408B7-9F9E-4BD2-852A-87FF56522EBD}

行ったのは熊本の阿蘇乙姫にある子安河原観音というところですピンクハート

近くにはパンくんで有名なカドリードミニオンがありますウインク

{D6E3F605-B493-4641-AF41-C1E56C7F2B2C}

{7A809FCD-9704-40AC-A35B-08E38DE14987}

ここには赤い石と黒い石があり、女の子が欲しいときは赤い石、男の子が欲しいなら黒い石を持ち帰ると望んだ性別の子どもを授かると言われていますおねがいハート
私はご神体の近くに落ちている石を持ち帰りましたラブ


授かるならどちらでも嬉しいとは思いますが、どちらかを選ばなければならないのがここニヤリキラキラ

どちらがいいかをはっきりと話し合ったことがなかった私たち夫婦は、ここで私はどちらかといえば女の子、主人はどちらかといえば男の子が欲しかったことが判明!!

主人としばらく悩みました滝汗
事前に話し合って行くことをオススメしますチュー


経済的に子どもは2人までかなぁと思っているので、私はできれば男の子も女の子も来てほしいラブラブと思っていますニコニコ
そしたら、主人も2人ほしいと思っていてここは一致おねがいキラキラ


悩みに悩んで…

{837B3F0F-9F66-4197-83B6-960296F1AD8D}

今回は私の希望の女の子の石にしてもらいましたピンクハート

あくまで理想なので、考えている通りにならないことは十分承知していますくまクッキー
男の子でも女の子でもどちらでも、授かったらそれだけで嬉しいんだろうなぁラブ

しっかりお願いしてきましたおねがい

{EDD18B56-F17F-4675-ABAE-FEC75ADF2A8D}

購入したお守りはこーっそりカバンにつけていますラブ


ちなみに、ここまでの阿蘇の道のりは思ったより普通…

{9F7012A3-0C32-4359-89BA-35FFD27DD645}


と思いきや、目の前の山は土砂崩れが起きていましたガーン

{2D7A0401-FB33-4675-BF21-4AA6F605B16E}

やっぱり地震被害大きいなぁゲロー

{19E96EFE-D66D-47A9-BE3F-B7F4B8425349}

こんな感じで道も阿蘇にしては混雑してますキョロキョロ

行くときにはお気をつけてピンクハート