仕事がバタバタで、はじめてこんなに日数あいちゃいました
少しお久しぶりです


ここ数日は私が正社員として担当する最後のビッグイベントでした

職務は全うした心残りはない
プレッシャーが強くて緊張したけど、イベント中は緊張あふれて、すごく楽しかった
準備も十分できてたし、後悔もない

満足のいく、いい仕事ができました

むしろ、今後のやる気が心配なレベルで燃え尽きた感満載
まぁ、ぼちぼちいきます



そんな週末ははじめて我が家にお泊まり客がきました

主人と共通の友人が2人です

{2D0625E5-B859-4D91-B533-7246F9EC89CC:01}

私が仕事に行ってる間に阿蘇へ3人で出かけてきたらしく、お土産にブルーベリーパイもらいました
ブルーベリーの粒たっぷりですごかった


本格的なおもてなしは、私は仕事だったので夜から
と言っても、ご飯は主人特製カレー
私何もしてないの

カレーでお腹いっぱいになってしまい、あとは飲みながらおつまみをつまみ、ひたすらおしゃべり


ちなみにこのとき友人の恋愛相談を受けてたんですが…

結婚予定まであった彼と先日別れてしまい、とても後悔しているという話でした


再アタック中だったので、がんばれと応援していたんですが…

そろそろ寝ようかというときに、彼から「やりなおすのは難しい」との返事が来てしまいました
まさかこのタイミングで

友人はこの別れがなかったら、自分の悪いところに気づかなかったから仕方ないとすごく反省していたので、うまくいって欲しかったのですが


結婚まで辿り着くのって、本当に難しいことだったんだなと今更ながらに気づきました。

私が主人とこうして結婚したのも今思えば奇跡的なこと

あそこであのとき持ち直していなかったら、など話を聞きながらたくさん考えました。
そして、たくさん私も反省しました

わがまま言い放題だったという友人の話を聞いてると、私も同じことしてるときもあったり、しかもそれが良くないと気づいているのに抑えれてなかったり


女性ってホルモンバランスの関係で気分も左右されたりってあると思うんですが、あまりそれを主人にぶつけてしまったらいけないなと改めて思いました

それから、今こうして文句も言わず受け止めてくれている主人に感謝

もう少し私も成長しなきゃなと思います

結婚するまでも大変だけど、結婚生活を続けていくのも簡単ではないし、優しさに甘えきってはいけませんね


そんなこんなで友人と一緒に反省したお泊まり会でした

次は私もお休みのときで、しっかりおもてなしできたらいいな