昨日からセクシー田中さんの

脚本を巡って揉めてるけど

 

いや~そんな裏があったんだ。

 

ドラマはあれはあれでとっても

面白くて良い作品だと思ったけど

 

確かにラスト2話のテイストが

おかしいなと違和感はあったし

 

原作ではもっともっと深い

内容になってるんだね。

 

 

脚本家の相沢氏は鍵部屋の人か。

ミステリもやってるね。

 

確かにこの人色々変える印象。

 

原作の榎本さんはもっと

スタイリッシュな人なのに

(読んだ事無いけどそう聞いてる)

 

ドラマでは鍵オタクにしてみたり

(でも智の可愛さったら♡)

 

風呂光さんに恋愛感情を

抱かせてみたりしとったな。

(↑要らん要素)

 

 

私自身は実写化には賛成派。

 

だけど、原作者の希望や

条件を無視してはダメだよね。

 

 

色んなパターンがあると思うけど

基本的には原作に忠実にするのが

一番良いと思う一方で

 

ウソ婚みたいに全く違う内容に

改変されても高評価を受ける物も

あったりするから一概にどちらが

 

良いかと言うのも言えないよね。

 

 

ウソ婚の場合は作者の時名さんが

寧ろ改変を喜んでたくらいで(^_^;)

 

わーそんな進藤が見れるなんて!

みたいに言ってくれてたもんね。

 

原作者に許され大幅に改変し

成功した珍しいケース。

 

 

これには本当に感謝だよ。

快く承諾して下さったお陰で

 

あんなに素敵な進藤将暉が

渡辺翔太によって爆誕したわけで。

 

そのお陰で大島さんにも

見つけて貰えたんだからね。

 

 

でも基本的には原作を改変

するのは良くないと思う。

 

変えるにしてもちゃんと原作への

リスペクトは忘れないようにね。

 

トラブルに発展するとかは絶対ダメ。

 

信用失くすし、失くしたらその局で

ドラマ化を許す原作者がいなくなる。

 

海猿なんて原作者怒らせてもう

続編が作れなくなったしね。

(脚本とは関係ない事だけど)

 

 

先生さようならもドラマの方は

原作と違う点は幾つかあるよね?

 

変えてるな~とは思って見てる。

 

原作の弥生は既に美術部員だし

明るい性格で毎日つまんなそうに

高校生活を送ってるわけじゃなく

 

ただ同級生の男子には惹かれない

って言うキャラなんだよね。

 

田邑先生の事が気になりだすのも

ノートに描かれた知らない女性の

幾つもの絵を見たのがキッカケ。

 

 

原作の方は無料で読めた分しか

分からないけど、ドラマの方は

これはこれで良いと思ってるし

 

恐らく八寿子先生も好意的に

見て下さってるように思う。

 

 

実写化するって大変だろうけど

原作者や原作ファンの気持ちを

無視しないで、

 

リスペクトを持って作品作りに

励んで欲しいな。

 

 

過去に大好きな漫画をドラマ化で

リスペクトの欠片も無く改悪された事

が未だにトラウマになってる私より(笑)