2023年の自分にとって大きな出来事の1つとして,2015年の末から応援していたアイドル「ラストクエスチョン」の活動が終了になったことがあります。

 

ラストクエスチョンに関連するこれまでの自分のブログ記事はこちらになります。2018年以降は単独記事はありませんが,東京でタイミングが合うときや大きなライブのときに参加していたりしました。

 

 

○僕とラスクエのここまでの5ヶ月間(2016年)

1:「僕7」とラスクエ

2:メンバーの印象

3:ラスクエをもっと知る

4:いざクワトロへ

5:クワトロ開場まで

6:クワトロワンマン謎解き

7:クワトロライブ後半

8:ワンマン後の荒波

9:番外 ライブアイドルとは

10:卒業式ライブ

11:シャオンカイ

12:再出発、そして

 

2016年総まとめ ラストクエスチョン編

 

2017年総まとめ ラストクエスチョン編

 

 

メンバーの入れ替えもいろいろあったものの,勇者と魔導士の2人体制で落ち着いた2023年。久々のワンマンライブ「マジカント」が3月21日に開催されたのですが,このライブにおいてラストクエスチョンの8年に及ぶ活動が終わることが発表されました。

 

ちなみに國府田さんのライブが3月19日で3月20日が地元大阪で仕事だったので,3/18夜行バスで東京→3/19ライブ後新幹線で帰阪→3/20夜行バスで再び東京→3/22に新宿から箱根・熱海経由で帰阪 というとんでもスケジュールとなりました


発表から活動終了までの約3か月は色々なところから声がかかりとても積極的にライブをされていました。それもこれまでの経験と信頼からくるものからだと思います。

ただこれがなかなかもっと先の未来につながらなく良い意味でも悪い意味でも安定してしまったというのが活動終了を決断したような話を聞いた気がします。

 

そんなこんなで迎えた6月24日のラストライブ「LAST QUESTION ~可惜夜、最後は笑顔で~」。ファンはもちろんのこと,これまでの関係者や他のアイドルさんも駆けつけ会場は超満員。コロナ明けなので対策は必須でしたが,それでも久々の大盛り上がりで有終の美を飾ってくれました。

 

もともとは謎解きがコンセプト(SCRAP所属)から始まり,

ゲームがコンセプトに移行していき,その世界観の中で楽しさを発信し続けてくれたラストクエスチョン。

応援するに至った経緯は本当に色々な縁によるものでしたが,自分が応援していた7年間の思い出は多くて半年経った今でもそのロスは消えていません。

 

それぞれの道を歩むことを決断した,勇者:桃井美鈴さん魔導士:月見むぎさん。どうか彼女たちの未来が素敵なものになることを願っています。

 

本当に8年間の活動おつかれさまでした。そしてありがとうございました。

 

2023年 ラストクエスチョン ライブ参加記録

ーーーーーーーー

○3月21日 「マジカント」 渋谷WOMB

○4月8日 大阪城プロレス2023 大阪城公園太陽の広場

○5月7日 只野あかり生誕祭 渋谷MilkyWay

《Re:30から始める異世界-アイドル-生活》

○6月24日「LAST QUESTION ~可惜夜、最後は笑顔で~」 渋谷GUILTY

ーーーーーーーー

 

ちなみに桃井さん月見さんも形をかえて活動中です。

良かったら応援してあげてくださいね。