去年の夏至は、真夜中に近所の茅が群生しているところで輪っかを作って自作の茅の輪くぐりをしたんだっけ。

そういえば、今年は茅の成長が去年ほどじゃない。

雨が降ったから、またこれからニョキニョキ伸びるかもな。


今日、というか昨日は

朝から電車ダイヤの大幅乱れにハマってしまい、途中下車してタクシーを使うというスタートだった。

朝モスしよー、何食べよう?ぐらいの感じだったので、いつも通り早めに出発していた。

が、コレにハマると、満月?新月?はたまた水星逆行でしたっけ?みたいになって、通勤に倍ぐらい時間を要する。


そんなわけで、途中下車してタクシーを待ち

出費が痛くない程度の(いや、痛いけどな!)地下鉄の駅までタクシーに乗った。

運転手さんは紳士的で丁寧すぎるくらい安全運転で、

急いでます。って言えばよかったかな、とか

いやいやこんな日ぐらい急がなくていいやん、委ねたらいいやん、とか

自分の性格に息苦しくなりながら

2台前にでかい積荷のトラックがいるから、しゃーないしゃーない。と思おうとしても何か焦るし


で、着いたら皆優しいのに

何故か頼るもんかみたいな氣持ちで

もー完全にこっち側の問題


夕方、夜バイトは休み。

ネイルだったから、ネイリストである友だちに

ひと通り聞いてもらって(心理カウンセラーでもある)

会話の中で方向性がわかるから、次の指針にできる


夜、久しぶりに認知行動療法のワークをして

色々氣づきがあった。

時々こういうことをしないと、氣づいてたことも忘れてる。


月末にどっか行きたいな、と思って調べてたら

過去に2回行ってる彼の住む町のお宿にシングルプランができてた。前はおひとり様の予約ができなかったのに、シングルのお部屋ができたらしい。

毎日無料シャトルバス運行中だって。

電車走ってなくてもいつでも行けるやん、w


決断はできなかった。

や、そこに行くつもりで調べてたんじゃないのに上がってきた。


満天の星を見たくなったらまた行こう。