TWINTRADE

TWINTRADE

バイクカスタムブログ✍️
TWR製商品から他社商品まで様々なカスタム紹介を行います✨
気になる車種や、商品がございましたらぜひコメントください✨

海外製バイクパーツ、タイヤ、バッテリーを輸入し、より安くお客様へご提供することを目指しているTWINTRADEです‼️

暑くなってきましたね〜☀️
そんな季節こそ、愛車のカスタムで気分をリフレッシュしませんか?😊

 

本日もご覧いただきありがとうございます!

 

今回は、車体カラーに合わせて選べる
カラフルミラー》をご紹介します👇🏻

なんと…タイHONDA純正パーツなんです!

🔧ポイントはココ!
✅ M10ボルトの車両全般に取付可能(HONDA車種以外もOK!)
✅ アダプターなどは、車体についているものを流用可能
✅ ミラーと車体の色を合わせれば、統一感アップ&おしゃれに!
全5色展開
( / イエロー / ホワイト / レッド / ダークブルー)

 

🛵「カスタムしてみたいけど、難しそう…」という方にもおすすめ!
ドライバー1本で交換できるものがほとんどです✨

 

👇🏻カラフルミラーの商品ページはこちら👇🏻

 

 

🛠 バイクパーツ、まだまだあります!爆  笑スター

🔸 日本未入荷パーツを多数取り扱い
🔸 「海外通販が不安…」という方も安心の輸入代行サービスあり

 

👇 商品一覧はこちらからチェック!

輸入バイクパーツ卸ツイントレードWEB本店

 

輸入バイクパーツ卸ツイントレード - 楽天市場店

 

輸入バイクパーツ卸ツイントレード - Yahoo!ショッピング店

今日は中国HONDA純正のピリオンシートのご紹介✨

「ちょっと誰か乗せたいな〜」
「荷物増えた時に座面を広くしたい」
そんな時に大活躍しちゃうアイテムです!🛵

✅対応車種はこちら!

以下のカブに取り付け可能👇

  • スーパーカブ110(JA10 / JA44)

  • クロスカブ110(JA10 / JA45)

  • スーパーカブ 2022年式(JA59)

  • クロスカブ 2022年式(JA60)

※上記以外の車種でも、キャリアの爪位置が合えば装着可能◎


🎯ココがポイント!

 
  • HONDAロゴ入り! シンプル&クラシックなデザイン

  • クロスカブの純正キャリアにジャストサイズ✨

  • 取り付けカンタン! 爪を引っ掛けるだけのワンタッチ方式

  • 用途に応じてすぐ外せる! 気分で使い分けたい方にピッタリ💡


🛠️ご注意点

シート固定が気になる方は…
市販のステーや金具で補強も可能!
ホームセンターなどで部品をプラスして、より安心・安全にご使用いただけます🔧


🚲見た目も実用性も欲張れる!

シンプルで主張しすぎないデザインだから、
どんなカラーの車体にもマッチ🎨
“ちょい足しカスタム”で、愛車をもっと便利に&可愛く✨

 


 

🛒ご購入はこちらから♪

輸入バイクパーツ卸ツイントレードWEB本店

 

輸入バイクパーツ卸ツイントレード - 楽天市場店

 

輸入バイクパーツ卸ツイントレード - Yahoo!ショッピング店

 

こんにちは!

本日のブログはハンターカブのチューブレス化カスタムをご紹介!!

TWRのCT125パーツで根強く人気な商品

チューブレススポークホイール前後セット ブラックエディションでございます星

オールブラックにすることで足回りに引き締まって最高にカッコイイを演出します100点

サイズは前後ともに1.6のリム幅でタイヤ適合サイズは

70/90-17~80/90-17または2.50-17~2.75-17でございますグッド!

 

広島のバイクショップ様で取付を行って頂きました!!

どうですかはてなマーク

めっちゃカッコイイでしょニヤリ

タイヤが少しワイドになったので足回りがしっかりとして乗り心地も安定しますビックリマーク

全体的に黒のシート・ヘッドライトガード・センターキャリア・大型の延長キャリアと合わせて

ちょーかっこいいカスタムが完成しましたチョキ

 

エアバルブが少し装着し辛いという難点はあったようですが

ネジ式のバルブでしっかりと固定もできるようです!

チューブレス化によって軽量化・パンク修理時のチューブ交換といった手間がなくなり

ロングライフで楽しめて実用性の高いカスタムですびっくりマーク

 

初回のお値段は少し高めですが後の整備を考えると絶対にオススメですおねがい

是非こんなカッコいいカスタムしてみませんか?

 

輸入バイクパーツ卸ツイントレードWEB本店

 

輸入バイクパーツ卸ツイントレード - 楽天市場店

 

輸入バイクパーツ卸ツイントレード - Yahoo!ショッピング店

タイ仕様スーパーカブ110にRCBリムを装着🛞

ゴールドニップルで、プチアクセント!

 

今回使用したパーツはこちら↓

リム:RCB製アルミホイールリム 2.15×17 36穴

スポーク&ニップル:OSAKI製汎用9×157 リムスポーク&ニップルセット 36本入り

 

ちなみにセットの方がお得▶︎アルミホイール&リムスポークセット

 

フロント・リア共にタイヤは、ミシュラン(Michelin) 2.50-17

 

ちなみに、オーソドックスのIRCも履かせてみました!!「スーパーカブ90純正採用」で信頼のあるタイヤ!

こちらのタイヤは、IRC製 タイヤ (NF6 NR6) 2.50-17 4PR TT

 

 

 

ワイドカスタムしたい方におすすめ🌟

RCB製アルミホイールリム 2.50×17 36穴

セットがお得▶︎2本セット(フロント+リア)


2.50-17リムにBestタイヤサイズは↓
・3.00-17 VEE RUBBER製 3.00-17 TT
・2.75-17 VEE RUBBER製 2.75-17 TT

 

ゴールドニップルがアクセントになってカッコイイ😎✨

 

リム、スポークの取り扱いが増えました!!!

1.40×17リムはこちら▶︎タップ

1.85×17リムはこちら▶︎タップ

2.15×17リムはこちら▶︎タップ

2.50×17リムはこちら▶︎タップ

 

スポーク&ニップルはこちら▶︎タップ

 

 

最近当店で大人気のエッジモール

通称ドアモール!

 

ドアモールなんかをバイクにどう使うの?と思うかもしれませんが...縁取ります。

 

最近ケーキのフチをチョコペンなどで縁取って2Dケーキ!ってのが流行ってましたよね🫧

多分そんな感じです🥳

 

工具なしでお手軽にバイクをドレスアップできるのでめちゃくちゃポイント高いです☝️

当店のエッジモールはカラーバリエーションが豊富なところも人気の理由♪

 

 

この原色カラーが映えていいんですよね〜✨

 

でも、商品ページの画像にはブラックしか付けられてなくて、取り付けイメージが湧かない...

そんな方のために!

今回、以前取り付けたスーパーカブ110に各カラー合わせてみました🔥

 

 

エントリーNo.1「Yellow」

 

 

 

バージンベージュとイエローは同系統の色なのでなかなか似合います☺️

 

 

エントリーNo.2「Orange」

 

 

 

Youtube動画のサムネにもなったオレンジ!

好みの部分が大きいかもしれませんが、オレンジが一番好きです☺️

 

 

エントリーNo.3「Blue」

 

 

 

イエロー、オレンジと違ってグッと印象が変わります😳

ぜひグリントウェーブブルーメタリックに取り付けてみたいです😀

 

 

エントリーNo.4「Red」

 

 

 

レッドも映えますね👀!

カブミーティングなんかでもかなり目立っていいのではないでしょうか🤭

 

 

以上!4カラーでした☺️

街中でもよく見かける、スーパーカブ110人気色バージンベージュを基に原色カラー達を合わせてみました✨

 

本当は他のカブの車体カラーにも合わせたかったのですが所持していないので断念💦

もし取り付けたよーって方がいらっしゃれば提供いただけると嬉しいです☺️

 

ぜひカスタム・ドレスアップの参考にしてもらえれば幸いです♪

 

 

 

そして、頑張ってYoutubeも編集したのでついでに見ていってください😭

 

 

 

こんにちは‼️

花粉症がやっと落ち着いてきた、こださんが今回もお送りいたします😆✨

 

本日は、こちら!
【TWR製 スーパーカブ C125 用 タンデムバー付 延長リアキャリア】

のご紹介です✨

 


これはまた珍しい商品が登場!!
①安心できるタンデムバー✨

②背もたれあり✨

③積載抜群✨

の一石三鳥の良いとこどりリアキャリア今回は、ブラックが新カラーとして登場しました✨

通常モードはこちら⇧⇧⇧

コンパクトに折りたたんで、、、

 

積載した時は、、、パカっと✨

開けていただくと積載可能になります‼️

 

こ〜んな感じで、タンデムシートとボックスの併用が実現できます✨

 

他のカラーにはクロムがあります‼️

車体と合ってて、素敵ですね‼️

 

クロム商品ページはこちら🔘



使用用途が自由自在に変えることができるので、お買い物やキャンプ,荷物積載する方におすすめ!

🌟おすすめポイント🌟
・背もたれ、タンデムバーとして使用が可能!
・広げて積載スペースの追加が可能!
・使用用途によって使い方を変えることが可能!
・お買い物帰りの段ボールなども!

他にこんな使用用途があるんじゃない!?という意見も受け付けてます😆
 

 

「こんなリアキャリアもあるんだと思った方」ぜひいいねボタンよろしくいお願いします✨

 

各サイト出品中

==================================
👇延長リアキャリア達👇

▼公式サイト(他サイトの在庫がない場合はこちらからお取り寄せができます。)


▼楽天市場

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2/?l-id=shoptop_shopmenu_search_bar&sid=243142


▼Yahooショッピング

 

 

▼Amazon

https://x.gd/sj0NB
==================================

 

地味だけどめっっっちゃ使える⁉️汎用お役立ちアイテム3選‼️

 

 

 

こんにちは!☀️

新生活みなさまいかがおすごしですか?

私は、最近花粉症に悩まされてて、、、友人の家で鼻血をぶちかましてしまいました(笑)

花粉症には、腸内環境を整えるのが一番良いんだとか❣️(その時に教えてもらいました😭)

 

というのは置いておき、

今回は、「【地味だけどめっっっちゃ使える⁉️】汎用お役立ちアイテム3選‼️」というテーマで

商品紹介していきます✨

 

結構見た目は、地味なんですが、、、あったら最強に便利な商品紹介します💖

 

一点目はこちら💁

タイYAMAHA純正 コンビニフック(M6ボルト)

 

 

コンビニフック(M6ボルト)

タイYAMAHAの純正コンビニフックなんですが、、、

M6ボルトで締めれる箇所だったら使えるんじゃない!?!?

ということで、スーパーカブやクロスカブ、PG-1につけてみました✨😆

 

まず、オーソドックスな使用箇所として、センターキャリアのサイドにつけてみました✨

2個セットも販売しているので、センターキャリアの左右二箇所に装着可能です😆✨

2個セットはこちら💁

 

ちょっと荷物をかけたい時にめちゃくちゃ重宝します!

 

次に、PG-1のハンドル部分にもつけてみました!

カラー展開がシルバーとブラックだから、

車体馴染みがめちゃくちゃ良いですね😇

 

ちょっと、ヘルメットやコンビニ袋などをかけときたい時にベストな位置‼️

 

 

二点目はこちら💁

TWR製 お手軽エッジモール / ドアモール / ドアプロテクター 3.4m U字型(全6色)

 

車のドアやバイクの車体縁に簡単装着‼️

傷防止や、車体のイメチェンに大活躍します‼️✨

 

POINT▶︎PVC素材だから柔らかくて装着時も傷つかない!

POINT▶︎耐久性も抜群!

POINT▶︎豊富なカラーバリエーション!

 

傷つける時っていつも不意に訪れますよね、、、

そんなヒヤッとする場面でつけててよかっった‼️ ‼️‼️って思える商品です😭

 

事前の傷予防はめちゃめちゃ大事です😭

 

そしてラストはこちら💁

TWR製 汎用バスケット (全2色) リアキャリア / フロントキャリア 対応

 

汎用だから、好きなところにつけれる!

スーパーカブやハンターカブにも!!

 

クロスカブや

な、なんとDAX125にも‼️‼️

 

見た目も馴染むお役立ち商品です✨

 

こちらの投稿でもっと詳しくみれます✨

↓↓↓

色んなバイクに取り付け可能!TWR製汎用バスケットのご紹介

 

 

いかがでしたでしょうか❓❓

地味に役立つ商品紹介でした✨

 

今回も、皆さんのバイクライフに少しでもお役立ちできたら嬉しいです😄

 

次回の投稿もお楽しみに✨

 

 

 

 

 

こんにちは!!

ツイントレードブログでございますグッド!

 

少しずつ暖かい日が増えてきてツーリングなどなど楽しみが増えてくる季節でございます照れ

今月末のGWはBBQにツーリングなど計画している人は多いのではないでしょうかはてなマーク

 

本日は快適なツーリングをして頂くためにTWRブランドのシートを1品ご紹介致しますびっくりマーク

 

2025年2月6日に発売された新型PCX!!

最近、手に入れた方からよくTWR製ローダウンシートは取付できますか?とお問合せ頂きますニヤリ

 

お答えさせて頂きます!!

TWR製PCX用ローダウンシートは2025年モデルに装着可能です!!

 

今、このブログを読まれているPCXユーザー様はすぐにツイントレードWEBサイトまでお越しください!!

その前にちょこっと商品の説明ニヤリ

 

TWR製 PCX125/160用純正ベース加工 ローダウンカスタムシート(タックロール)

①ローダウンしてもシートの硬さを少しでも軽減させながら約3cmのローダウンで足付き改善の安全なシートです!!

 

②純正シートベースを採用しているのでフィッティングが良くてメットインのスペースに変更なし!!

③見た目を損なわないデザインも重視したカスタムシート!!

※写真は2022年モデルPCX JK05でございます。

 

シートのローダウンは車高の高いバイクにはなかなか必須アイテムです。

TWRはそんな必須なアイテムを取り揃えているので是非、PCXユーザー様でないお客様でもWEBサイトまで来て下さいびっくりマーク

YAMAHA NMAX / HONDA ADV160 / HONDA CT125 などなどいろんなローダウンシートをご用意しておりますチョキ

是非、お待ちしておりますおねがい

 

輸入バイクパーツ卸ツイントレードWEB本店

 

輸入バイクパーツ卸ツイントレード - 楽天市場店

 

輸入バイクパーツ卸ツイントレード - Yahoo!ショッピング店

3月も終盤を迎えましたね〜❗️時の流れが早すぎるんだが🫣

卒業シーズンも終わり、入学や新学期がやってきますね🤭✨

 

2周目を迎えました👏企画課の上さんです〜🐰

 

本日は、バイクパーツブランド「ZAMA」のご紹介をさせていただきます‼️

----------------------

TWINTRADE + GOODs 共同開発ブランド「ZAMA」

2社が共同し、企画・設計・開発をするアフターパーツブランド❗️

 

TWINTRADEのリサーチ力で「お客様がほんとうに求めるモノ」に焦点を当て、

カスタムに特化した確かな技術を持つGOODsが設計・開発をして生まれたブランド「ZAMA」。

----------------------

現在は、XSRパーツを中心に展開中❗️

 

 

ZAMAの第一弾 初!開発パーツはこちら↓

XSR125・XSR155用 ローダウンリンクプレート

 

こちらは、XSRの懸念点。海外仕様でシート高のため日本人には乗り心地が…という声が多数あったことから開発❗️
XSRは意外にも女性ライダーさんが多いとの事で、足付きが一番の悩みだと思います😅

ローダウンリンクプレートで「足付きを確保」

 

次に‼️

一緒に組み合わせるのがおすすめなのが↓

XSR125・XSR155専用ダークバーコンフォート ハンドルバー

XSR125,XSR155専用のハンドルとして精密に設計したハンドルバー。

 

・日本で1つ1つ手作業で製造
・ハンドル穴あけ加工済みで簡単取り付け
・幅が広い純正ハンドルから握りやすく内側に絞って乗り心地改善
・ホース類,ケーブル類の取り回しの必要がない
・ケーブル類の延長する必要がない
・快適な姿勢を確保で疲労の軽減❗️

 

ハンドルバーを変えるだけでどれだけ変わるかというと❗️

乗り心地が大幅に改善されます❗️

 

 

ローダウンリンクプレートで「足付きを確保」し、
ハンドルバーで「快適な姿勢を確保」

 

海外仕様でシート高、ハンドル等が日本人に合わない。というXSRの懸念点が解消されるおすすめの組み合わせ‼️

 

 

そのほかにも↓↓↓

XSR125・XSR155専用スムースダークフェンダーレスキット

 

汎用の

シーケンシャル LED ウインカー 左右セット との組み合わせがおすすめ!

取り付け前のよくある質問「車両への取付においては、LEDライト取付用のウインカーリレーが別途必要でしょうか?
A:XSRへの取り付けはウインカーリレーを別途でご準備いただかずに、取り付けが可能となります🙆
 
 
雰囲気がガラッと変わるアイテム✨

before            after

 

シルバーからブラックに変更でガラッと雰囲気が!!!

見た目にこだわりたい方におすすめ✨

 

 

XSR125・XSR155専用スリムサイドバックサポート

元々ついていたかのように車体に馴染むデザイン✨

バックを取り外していても、抜群な雰囲気をもたらすデザイン。

軽量化にこだわっており、車体に響きにくいのが最大の推しポイント‼️

 

サイドバックとセットも販売しております↓

XSR125・XSR155専用W/P スリムサイドバックキット

 

いかがでしたか!?

商品についてのご質問やお取り寄せ、見積依頼などご連絡お待ちしておりますスター

 

ご覧いただきありがとうございました

次回更新は4/5になりますにっこり

 

 

 

XTWRinstagram担当の人です🙃 < フォローしてね!

さてさてついに2周目が回ってきました

 

 

今回は特に人気なローダウンシートたちをクロスカブに取り付けてみました☺️

 

選ばれたのはこの四種類↓↓

 

 

 

どのシートもローダウンされてます✨

 

 

足つきの違いを見てみるとこんな感じに☺️

 

 

かなり変わります👀!

 

少し長い前置きになってしまいましたが装着を😐

 

 

 

エントリーNo.1

 

 

 

 

一番人気のローダウンシート

 

同デザインのピリオンシートもあります◎

 

 

 

いい感じ?🙃

 

 

エントリーNo.2

 

 

さっきのシートのブラウンver.です✨

 

今回の撮影ではカムフラージュグリーンに装着したのですが、プコブルーとこのブラウンのシートがめちゃめちゃ似合います!

中の人イチオシです!✨

 

こんな感じ↓↓

 

ブラックと同様にピリオンシートもあります☺️

 

 

私はブラウンの方が好きです😇

女子ウケ◎かもしれないです🧐

 

ブラックとブラウンでリンクコーデ(カスタム)なんかも夢がありますね〜〜〜〜😕!!

 

 

 

エントリーNo.3

 

 

 

シンプル is ベスト!

やっぱり無難なデザインも人気です☺️

 

シンプルながらにタテラインが入ってるのでのっぺりしなくていい感じかも👍

 

 

 

エントリーNo.4

 

 

ビンテージローダウンシート

 

うちのカブさんは常にこのシートを装着しています🤞

そして同デザインのピリオンシートもあります🎵

 

やっぱりカブはレトロモダンカスタムでしょ🥳!

 

 

以上、人気ローダウンシート4種でした!

 

ちなみに、ローダウンシートって低身長さんの足つき問題改善だけでなくって...

足つきに問題がない方!
純正シートでも足の裏が地面にしっかりつく方も膝はどうですか?
伸びきっていたり姿勢がしんどかったりしませんか?

TWR製ローダウンシートは身長155cmの方なら地面に両足の裏がほぼべったりつきます!
が!
160cm以上の方は膝が曲がるので信号待ちや、停車時などがかなり楽になります👀

足つきが気になる方はもちろんローダウンにすることで安全性も上がるんです

 

カスタムしながら安全性があがるって良いですよね...☺️

 

どうでしょう👀

ローダウンシート、気になってきましたか?

 

 

 

次回更新日は3/29(土)!

それでは👋