初!
皆さん、こんにちは!
3月も後半に差し掛かり、本格的に春がやって来ますね♪
そんな季節の変わり目。
人間ドッグ初体験してきました♪
採血、MRI、CTスキャン、眼科検査、聴力検査など様々な検査をやって頂いたのですが、
1番印象的だったのが、バリウムを飲む胃部X線審査!
看護師さんから、
「胃を膨らませる為の発泡剤と水、そして次にバリウムを飲んで5分程の検査になります。ゲップをしたらまた最初からやり直しになるので我慢して下さいね。」
と説明があり発泡剤を水で飲み込み、次に白い液体の入った紙コップ(バリウム)を手渡され、
「それを全て飲み干して下さい」との指示があったんですが、一口飲んであまりの不味さに、チョピチョピしか飲めないでいると、先生が「はい!ゴクゴク。ゴクゴク。頑張って飲んで~。」と急かしてくるので、え~>_<と顔を歪めながらも、やっとの思いで飲み切りました。
ふぅ~!
(-。-;その後、検査台に体を乗せ先生の指示通りに右に左に動いたり、回転したりするのだけど動くと余計ゲップが出そうだったよぉ~(検査台でゴロゴロ回転することによってバリウムを胃の粘膜に付着させ胃の撮影をするみたいです…)
バリウムをやり直しで、また飲むのは絶対無理、苦しいけど耐えるんだ!と思いながら踏ん張ってました。笑そう言えば、検査前に私の左側にいた男性がバリウムの検査があると聞いて、「え!バリウムあるの?その検査はいらないです!キャンセルして下さい!」
と必死で看護師さんに言っていたけど、その男性の気持ちがすご~く分かりました。~_~;
何はともあれ、無事全ての検査が終わって一安心。>_<
数週間後に検査結果が上がってくるとの事で、自分の健康状態が詳しく分かるのは嬉しいです!
良い結果でありますように!^_^
Love
Michiko☆
3月も後半に差し掛かり、本格的に春がやって来ますね♪
そんな季節の変わり目。
人間ドッグ初体験してきました♪
採血、MRI、CTスキャン、眼科検査、聴力検査など様々な検査をやって頂いたのですが、
1番印象的だったのが、バリウムを飲む胃部X線審査!
看護師さんから、
「胃を膨らませる為の発泡剤と水、そして次にバリウムを飲んで5分程の検査になります。ゲップをしたらまた最初からやり直しになるので我慢して下さいね。」
と説明があり発泡剤を水で飲み込み、次に白い液体の入った紙コップ(バリウム)を手渡され、
「それを全て飲み干して下さい」との指示があったんですが、一口飲んであまりの不味さに、チョピチョピしか飲めないでいると、先生が「はい!ゴクゴク。ゴクゴク。頑張って飲んで~。」と急かしてくるので、え~>_<と顔を歪めながらも、やっとの思いで飲み切りました。
ふぅ~!
(-。-;その後、検査台に体を乗せ先生の指示通りに右に左に動いたり、回転したりするのだけど動くと余計ゲップが出そうだったよぉ~(検査台でゴロゴロ回転することによってバリウムを胃の粘膜に付着させ胃の撮影をするみたいです…)
バリウムをやり直しで、また飲むのは絶対無理、苦しいけど耐えるんだ!と思いながら踏ん張ってました。笑そう言えば、検査前に私の左側にいた男性がバリウムの検査があると聞いて、「え!バリウムあるの?その検査はいらないです!キャンセルして下さい!」
と必死で看護師さんに言っていたけど、その男性の気持ちがすご~く分かりました。~_~;
何はともあれ、無事全ての検査が終わって一安心。>_<
数週間後に検査結果が上がってくるとの事で、自分の健康状態が詳しく分かるのは嬉しいです!
良い結果でありますように!^_^
Love

Michiko☆