通院途中、久しぶりの電車で貧血をおこす
在宅勤務がなかったら私死んでる
血糖値の再検査は問題なし。
この日は無理やりサンダルつっかけたレベルのむくみ具合だったけど、「まだ大丈夫」って判断。
大丈夫なのかな触っただけで痛いんだが…
エコーも問題なし。
今回1500グラムを超え、初めて成長曲線のなかに堂々と入ってきた
これまで下限の線にのるかどうかだったからねぇ
ますます「支障がない程度にお早めに…」と願っちゃうわ
今回、ベテランの先生がおふたり。
「なんで今日は先生ふたり…?」と思っていたら、ひとりは「RHマイナスの研究のために血液ください」というお願いで。
先生の研究がうまくいくと、母体の血液からなかのひとのRH型が予測できるようになるそう。
そうすると、今は予防的に全員にやっているグロブリン注射を「赤ちゃんがRH+」と確定した人だけがやればよいことになる。
あの痛い思いを無駄にしなくて済むわけだ
協力しますよ、先生
RHマイナス少ないからか、OKした瞬間、先生が「やったー💖」みたいな感じでめっちゃ可愛かった
自己血保存の話なんかも出てきて(何かあった時に私の血液手に入りづらいから…)、いよいよだなーと思ってる。
兄弟やいとこがいっぱいいたら、ひとりくらい私に輸血できる人がいたのでは
病院の近くでごはん。
(お昼時間ずらして、すいてるの確認のうえ。)
最近見かけるビャンビャン麺、おいしかった😋🍴💕
半分弱、夫がおいしくいただきました…