内容が内容なので、補足させてもらいます。
「子宮鏡検査のあと腹痛、発熱」
それは事実なんだけど、私疲れてたし、因果関係は正直はっきりとはわからないと今は思ってる。
トリガーのひとつではあったと思うけど。
ちなみに先生にあとで聞いたけど、原因はわからないみたい。
ただ、あくまでこれは不運な例であって、そんなにこの検査を怖がる必要はないと思う。
多分だけど…
私が言っても説得力ないよね
子宮鏡検査自体はたいして痛くないです。
生理痛に似た違和感があっただけ。
たいていの人はそれだけだと思う。
ちなみに腹痛(足まで響くような激痛)は、湯たんぽをぎゅうぎゅう押しあてることで緩和されました。
真夏だったけど、そういやこの時は汗かかなかったなぁ
あと、抱き枕が役に立った。
これなかったら眠れなかったと思う
下も上も向けなくて、寝返りも打てなくて、ってなかで横向きの姿勢を安定させてくれた。
こういう、頭乗せられるやつ。
うちのはもっと安いけど
子宮鏡検査、またはクロミッドの影響なのか、腹痛はこのあともしばらく続きました。
クロミッドの影響なのかを知るためには「もう一度飲んでみるしかないねー」って。
まじか
私の素直な気持ち。