文化の日 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)11月3日(月) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 6時頃の羽田空港と当地です。

 当地は雨、気温は7.3度です。


 昼前には一旦晴れました。


 その後再び、雨が降ったりやんだりの一日で、最高気温は11.8度でした。


 今日は祝日『文化の日』です。趣旨は「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」ですが、日付との関係はありません。元々は、戦前まであった祭日の一つ、明治天皇の誕生日『明治節』が姿を変えたものです。
 文化的なことは何もしなかったなぁ~
 おまけ。
 今夜の肴。

 「カクテキ・小カブの葉のお浸し、ピーマンと竹輪の胡麻マヨネーズ和え、鯛の塩麹漬け・カボチャ煮・厚焼き玉子・冬瓜と豚肉の炒め煮」