「霜降」 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)10月23日(木) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 6時頃の羽田空港と当地です。


 当地は曇りのち晴れ、気温は6.9度です。


 今日は「二十四節気」の一つ「霜降(そうこう)」。
 秋が一段と深まり、露が冷気によって霜になって降り始める頃です。
 昨日から当地に霜注意報が出されていましたが、霜ではなく朝露が降りていました。


 霜注意報は、朝6時過ぎに一旦解除になりましたが、9時44分に再び発表されました 『日中』も曇り、最高気温は12.8度です。
 明日の朝は今朝より冷える見込みです。


 一年は早いものですね。今日から70日後は、2026年(令和8年)1月1日です。

 我が家初となる来年のカレンダーが届きました。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「粉ふきいも(アンデスレット)、南瓜とクリームチーズのサラダ、白菜のお浸し、豚肉と白菜の蒸し煮」「サンマの塩焼き」「キュウリの甘酢漬け」

​​​​​​​