脱力感 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)7月27日(日) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 6時頃の羽田空港と当地です。


 当地は曇り、気温は23.7度です。


 バケツ稲が出穂しました。
 この後花が咲き、40~45日後にはお米が出来て稲刈りが出来そうです。


 暑い日の農作業支援は疲れます。
 お休みの今日は、必要最小限の外出だけで、あとはゴロゴロ・うとうとの一日でした。
 『日中』は曇り一時小雨のち晴れ、最高気温は30.2度。再び真夏日となりました。


 今日は「スイカの日」です。 
 スイカの縞模様を綱に見立て、27を「つ(2)な(7)」と読む語呂合わせから、この日になったそうです。
 今年初めてのスイカです。


 おまけ。
 今夜の肴。

 「豚焼肉・千切りキャベツ、ポテトサラダ、ササゲとさつま揚げの油炒め・キャロットラペ・ピーマンのおかか炒め」「冷や奴」「イカ刺し」