2011年(平成23年)12月13日からサークルKサンクスは、「ヱビスビール350ml 2缶セット」、または「500ml 2缶セット」を購入すると、数量限定で日本初のブルートレイン「あさかぜ」など全6種のヘッドマークストラップがおまけに付く、「ブルートレインヘッドマークストラッププレゼントキャンペーン第2弾」を行いました。

1968年(昭和43年)10月1日のダイヤ改正で誕生した、新大阪駅・宮崎駅間を東海道本線・山陽本線・鹿児島本線・日豊本線経由で結ぶ寝台特急「彗星」。
その後運転区間の拡大や最大5往復体制を経て、京都駅・南宮崎駅間で運行されていましたが、2005年(平成17年)10月1日のダイヤ改正で廃止されました。
その後運転区間の拡大や最大5往復体制を経て、京都駅・南宮崎駅間で運行されていましたが、2005年(平成17年)10月1日のダイヤ改正で廃止されました。

天体に由来する典型的な夜行列車の愛称で、ヘッドマークもそれを図案化したものです。
