鉄道コレクション~国鉄「きっぷ」その2 国鉄バス | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

<国鉄バス乗車券 酸ヶ湯温泉→蔦温泉>
 国鉄バスは、JRバスの前身で日本国有鉄道自動車局が運営していました。あまり知られてはいませんが、バスによる旅客輸送の他に、1970年代まではトラックによる貨物輸送も行っていました。
 シンボルマークの「つばめマーク」はJRバスになってもJR九州バスの車両をのぞいて、多くの車両の側面に描かれています。

 「つばめマーク」とは別に、国鉄バスには省営自動車時代からのシンボル「動輪マーク」が、車体正面に付けられていました。
 
 日焼けしていてよく見えませんが、国鉄バスの乗車券の地紋には「動輪マーク」が使われていました。