鉄道コレクション~南部縦貫鉄道「きっぷ」 | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 南部縦貫鉄道末期の「平成」に入ってからの物なので、地紋は日本交通印刷調製と思われる「BJRてつどうじどうしゃ」です。
<車内乗車券>

<1箇月通学定期>

<3箇月通学定期>

<通勤定期>

<定期券裏面>
 裏面の使用上の留意事項も、所謂既製品です。

<普通回数乗車券>
 
<30 ANIVERSARY 優待乗車証>
 1992年(平成4年)の開業30周年で使われた「優待乗車証」です。当時発売された記念乗車券(野辺地↔西千曳)と同じさ写真が使われています。