晴耕雨読日記 2019年(平成31年)2月5日 火曜日 旧正月 | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 今朝は多少吹雪いていましたが、所謂「雨返」はありませんでした。
 午後には風も弱まり、青空が見られるようになりました。


 さて今日は旧正月。旧暦の1月1日。
 旧暦から新暦に暦が変更されたのは明治6年。日本でも大正時代の終わりまでは、お正月というのは「旧正月」に行われていたそうですが…。
 昨日今日のニュースで中国の旧正月「春節」で来日する中国人観光客のことが取り上げられていました。
 何故こんなにも違うのでしょうか。答えは休日にあるようです。現在の日本の旧正月は休日ではありませんが、中国本土では7日間お休みだそうです。
 さて今年のゴールデンウィークは10連休になるそうですが…実感がわきませんね!すっかり毎日が日曜日が染み込んでいます。