今日の給食~最後の給食まで3食~ | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

○3月22日の献立
・ごはん
・じゃがいものごま味噌汁
・サンマ甘露煮
・ひじき炒め煮
・牛乳

【給食一口メモ】
 皆さんは、「まごはやさしい」ということばを知っていますか。これは病気を防いだり、骨を丈夫にして、健康に良いとされる食べ物の頭文字をとったものです。豆製品、ごまなどの種実類、わかめなどの海藻類、野菜、魚、椎茸などのキノコ類、芋類が当てはまります。今日は、まごはやさしいのどれが入っているか考えて食べましょう。

【一口感想】
 じゃがいものごま味噌汁は、すりごまを使ったおかげで、だしの素もすくなく風味があっておいしくいただきました。
 サンマ甘露煮は、やっぱり加工品の味でした。
 ひじき炒め煮、ひじきの他にさつま揚げ、レンコン、大豆、にんじん、しらたきが入っていました。味はまあまあでしたが、彩りに工夫がほしかった。

≪付録≫
 卒業式のため、食べることが出来なかったベーコン、チキンステーキ、ウインナー。肉・肉・肉の3月18日の給食。