15:30の予約&入場開始で、飲み物の提供は17:30まで、お席は18:00まででした😌
ちなみに、今回行った際は料金が先払いになっていました👀!
お値段は一人¥3,000です🥰
以前はじゃらんでも予約ができたと思うのですが、今回はじゃらんに記載がなかったので、公式HPから予約して行きました🙌🏻

時間が15:30からなので、他のお店のアフタヌンより遅めの設定かなと思います🤔
お昼をどの程度食べて行くかがちょっと悩むところ🙄💭
ちなみに、土日祝日限定の開催で、平日はやってないそうです🙅‍♀

【セイボリーの内容】
🌿苺のコンフィチュールと生ハム、クリームチーズのサンドイッチ
🌿求肥と蟹サラダのチョンファン風 ~ピーナッツバターソース~
🌿春野菜と帆立貝の柑橘マリネ
🌿雪室ポテトのハッセルバック

【スイーツの内容】
🌻苺のミルフィーユ
🌻ジャルディニエール
🌻バニラが香るいちごプリン
🌻ロリポップ・ショコラ
🌻クーシュ・ド・ピスターシュ
🌻ガトー・フレーズ

こちらのアフタヌーンティーは3回目の訪問だったのですが、いつも一つ一つのセイボリーとスイーツが大きくて、ボリューム満点です😋💕
今回もセイボリーも充実してて、チョンフン風ってなんだろう?と思ってたら、腸粉のことみたい…!
腸粉とは違う気がしたけど、風だし、美味しかったのでオールオッケー🙆‍♀
雪室ポテト🥔が甘くて美味しかったです🥹

スイーツは特にミルフィーユ🍓がすごい大きくて、お腹いっぱいになりました!
ピスタチオは結構豆感が強くて、苦手な人は苦手かも…🫛
ジャルディニエールが多分植木鉢🪴なんだと思うけど、いちご部分はチョコレートコーティングされたクリームチーズ味のクリームで、下にとっても濃厚ないちごソース?ジャム?と、ひたひたのスポンジが入ってました😊💘
チョコレートでできた植木鉢の底には、"プラ"と書かれた文字まで転写されていて、芸が細かったです🥹✨

【ドリンクメニュー】
🍀ルピシアの紅茶8種🫖
🍀TEARTHの紅茶3種🫖
🍀水出し紅茶🫖
🍀コーヒー、アメリカンコーヒー、カフェインレスコーヒー☕
🍀ジンジャーエール、コーラ(なんと瓶で…!)🫧
🍀オレンジジュース🍊、アップルジュース🍎
🍀ウーロン茶🍵
🍀アイスコーヒー🧊
🍀北海道プレミアム美瑛牛乳🥛
🍀北海道下川町特産とまとジュース🍅
🍀スパークリングワイン🥂

車だったので飲んでいませんが、スパークリングワインまで飲み放題で豪華でした…!✨
牛乳もあったので、自分でアイスカフェオレを作れたり、たくさん楽しめました🩷
ちなみに、TEARTHのはちみつ紅茶がとっても美味しかったです🍯🐝

次の時期のアフタヌーンティーも必ず行きたいと思います✊🏻💕