今日ケアマネージャーから電話がありました。「6月から毎週木曜日に来てくれることになっていたヘルパーさんが、体調を崩して退職されました。なので6月から毎週木曜日にきてくれるヘルパーさんを再度探していくことになりました」との内容でした。チーンチーン

 

 少しは予想していました。70代のヘルパーさんと聞いていたので、以前も70代のヘルパーさんが身体を痛めたり体調を崩して

退職されたことがありましたので。笑い泣き笑い泣き今回のことはとても残念です。ヘルパーさんは平均年齢が高いので、これからますます人手不足が加速すると思います。滝汗滝汗滝汗滝汗

もっと介護業界に労働力が集まるように、国は政策を立ててほしいです。

 

 これは国家的課題だと思います。介護を家族で何とかしなさい。という時代ではありません。老々介護は当たり前の時代になっています。小学校や中学校で、教える科目に「福祉(介護)」を追加して子どもたちに介護や医療など福祉に関係することを教えたり体験させることが大事だと思います。UMAくんUMAくんUMAくん

 

 それは必ず役に立つからです。自分の祖父母や両親が介護が必要になったときに役立ちます。