2022.4.9


今日ではなく先週起きたことを3回に分けて報告。衝撃がデカすぎてこのブログ更新までに時間がかかりました。


店舗に入ってからの話(その1からの続き)


入店。検温。消毒。コロナ禍のマナーを速やかに実施。案内してくれるのは女性の店員Oさん。

今回の話、この店員Oさんかなりキーマンです。

自分より年上か?比較的ベテランさんだと思われる。

実はこの店員さん、私が過去にファーストロレックスGMTを購入させてもらった店員さんである。忘れもしない。ただ、GMTを購入して2年弱、一度もお店で顔を見てなかったので今まではもういなくなってしまったかと勝手に思っていた。お礼をここまで言えずの状態で再会である。ただ、店員Oさんは私の事は覚えてないだろうなぁと思いながら席につく。


正直、整理券をもらう時にこの店員Oさんが配布しており、その時点であっ!!と思いテンションあがってました。まだいたんだ!と。店に呼び出される間、この女性店員Oさんがまた対応してくれたらお礼がいえるし、GMT大事にしてることが伝わればもしかしたらレアモデル出てくるのではといつもより妙な期待感を勝手にもってました。


とはいえ、呼び出されて店に行った時この店員Oさんにあたる可能性も少ないよなぁともおもっていた。


そんな中での店員Oさんとの商談開始。

まず初めに、

"実は私以前これをあなたから購入させていただきました。何回か店にはお邪魔しましたがOさんを見かけられず、今日になってしまいました。大事に使わせていただいてます。ありがとうございました"

といいながらGMTを見せる。


その時は多分ピンときてなかったのではないかなぁ。特に店員Oさんがハッとすることもなかったように見えた。まあ、店員さんからしたらたくさんロレックス売ってるんだしそんなもんだよなとも思うし。

ただそこは腕時計店の店員さん。すかさず、

"大事にしていただきありがとうございます"

"調子の悪いところなどございませんか"

"精度確認もさせていただけます"

と。少しやりとりして、

私が "精度確認をお願いします"と。いいながら

トレーにGMTを置き、もともとの目的である、今回狙っているモデルがないか確認して欲しいことを伝えた。デイトジャストと〇〇探してます。


すると私のGMTが乗るトレーを持って精度確認と在庫確認してきますと店員Oさんは席をたった。


10分弱くらい待ったでしょうか。

店員Oさんが戻ってきた。その手にはトレーが1つ。

ああっ。トレー1つか。。サブの時は店員さんは別の人だが、トレー2つだったんだよな。。精度確認の私のGMTが乗るトレーと、購入させてもらったサブのトレー。

デイトジャストならもしかして出てこないかなぁと期待していたが、トレー持ってきてないので、残念。何か縁を感じた店員Oさんとの商談だったので、期待してたけど、そこはロレックス。簡単には買えないよね。と思いながらGMTの精度に問題が無いことを聞く。


すると店員Oさんが、在庫確認結果を伝えるわけではなく、おもむろに○○は制限モデルで、身分証明書がいること、購入したら制限が入ること説明してきた。

えっデイトジャストなら出てくるかもと思っていたけど、制限モデルの説明!?この流れは!!とドキドキ。

今一度、狙ってるモデルを確認される。

Oさん "デイトジャストと○○ですね"

私 "はい、デイトジャストの欲しい仕様を説明"

Oさん "他にプロフェッショナルモデルでご希望はありますか"

私 "ありません。○○のこの文字盤のみです"


やたらプロフェッショナルモデルや制限が入ること説明されたけど、デイトジャストならそこら辺の情報関係ないじゃんと思いながら会話。


そもそも私のスタンス

滅多に正規店に行くことが出来ないため、買いやすいモデルを伝えて少しでも買えるようにという気持ち。なので、真剣にデイトジャストか欲しい旨伝える。合わせて次はやっぱり○○も狙いたいと。


一通り会話を終えて、では在庫確認してきます。とOさんが席を立つ。今から在庫確認かーいと少し思ったりもしたけど。


その3へ続く。