こんにちわ

 

本日は父が仕事をおやすみのため、ゆっくりしていたら、急に目に飛び込んできました。

 

===========================================================

令和6年度税制改正に伴い、令和6年分所得税について定額による所得税の特別控除(定額減税)が実施されることとなりました。

減減税額については、令和6年分の所得税、住民税それぞれから以下の金額が控除されます。

 所得税:1人につき3万円  住民税:1人につき1万円 

(例えば、納税者本人+配偶者+扶養家族が1人の場合、所得税3万円+住民税1万円の3人分となり、合計12万円の控除を受けられることとなります。

===========================================================

 

おお、これはすごそう爆  笑(←実際に控除された明細を見ないと不安なタイプ)。

 

この金額があれば、夏休みの夏期講習分ぐらいにはなるはず・・・?

 

いや、夏期講習を甘くみてはいかん。

と思い、昨年の授業料を検索して知った費用がこちら↓↓

 

2023年 四谷大塚(中野校舎って書いてありました)

●必修講習(16日間)受講料:¥172,700(税込)

●8月特訓(10日間)受講料:¥69,300(税込)

 

おやおや、減税も期待しますが、一生懸命稼がないとですね〜〜ゲロー

と思ってしまう休暇中の父でした。