金沢神社(金沢市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

平成29年11月16日参拝
石川護国神社から徒歩3分です。
百万石通りの鳥居から入りまっす。

{D9F68804-B5E7-48B1-94F2-17C4197279BD}

兼六園の正面入口が近いので場所は分かりやすいと思います。

加賀藩士 大屋愷㪉翁 顕彰碑
{016FDB41-9F43-431E-90FD-C0CB0399E88F}

藤五郎さんという方がここで芋を洗ったらたくさんの砂金が出てきて〝金洗沢〟が金沢の地名の由来となったという話(諸説あり)。

金城霊沢
{FD6278EF-A5DD-4FD4-9173-4341A12C4538}

はじめは藩校の鎮守として祀られた学問の神。
文政3年(1820)竹沢御殿の建設に伴い前田斉広公隠居後のお住まいの鎮守社となりました。
明治7年に兼六園が開放されるまで一般参詣を許されていたのは例祭日の婦人と子供のみだったそうです。

{0199D556-4430-46E5-9DA1-A97382225D24}

御祭神は菅原道真公白蛇竜神白阿紫稲荷大明神琴平大神加賀藩12代藩主前田斉広公13代藩主前田斉泰公です。

{F2C125F9-A91D-4855-8D8C-5F406BC7651F}

菅原道真公は前田家のご先祖さま。
加賀前田家の用いた紋が加賀梅鉢というのも納得〜。

{93CE49FA-D032-47DD-AB4B-05762D9FD3CA}

手水の水源は金城霊沢と同じです。
毎年行われる飲用適性試験では軽量の鉄とカルシウムを含む良質で安全な甘水という分析結果が出ておりお水取りが人気だそうです。
わたしもペットボトルを持ち込み後でゴクゴクいただきました。

{9B02CF96-E281-4AE0-91B6-98813F13B907}

美しい〜 拜殿です
{285B5BB0-EE75-4910-824E-0DC34A49ACF7}

ここにも雪が!

{6C45AF73-5D86-4C4D-94B2-2B2C1E0F5D68}

体がグッと折れ曲がった神牛にびっくり。
これは撫でると夢を叶えてくれる夢牛.:*☆
都賀田勇馬という金沢出身の芸術家が奉納したものだそうです。

{C72D60FC-7F4A-451B-8238-F63A3E2D3CB5}

この境内社は金沢場内へ辰巳用水を引いた板屋兵四郎を祀る板屋神社の遥拝所ですと!
てっきり祖霊社かと。

板屋神社遥拝所
{AA33D3E4-CCF4-49C8-8083-76862F7345A1}

金沢神社の御朱印と、
授与品のまが玉チョーカー(お守りです!)。
御神影入り栞を挟んでいただいてました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

{4EF78AA2-4199-4EEA-B86D-C495C6A5DE1D}

金沢神社の頁には柔らかい和紙を充てて金箔が剥がれないように気をつけていますw

{43BB2AC1-F499-455F-A9B5-315D9618A9B8}

兼六園‥前に来た時は休園日だったのよ。
寄りたいけど‥またいつか ( ノД`)

{913351DE-DA20-4E66-A4D6-4CC29122FF53}


◆金沢神社
石川県金沢市兼六町1-3