瀧原宮(2) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

定刻通り17時14分に滝原駅に到着。
二両編成のワンマン列車だったので
後ろの車両のドアが開かなくてあせりました!

滝原駅…(;´д`)
想像してた以上に田舎でした!
小さな駅舎の周りは何もなく得意のタクシーなんかいないから!



地図を見るとそんなややこしいとこではないみたい…。頑張ろう。



これ駅前の風景だからね!

地図の写真を見ながら歩く歩く歩く。
大体どこの別宮も緑の中にあったけどこの滝原は駅前からさっきみたいな大自然!
チョー不安!迷ったかも…(;´д`)
と汗かいてたら住宅街抜けたとこにやっと伊雜宮の第一鳥居!



(つд`)良かった!

ここなんだか内宮に造りがそっくり。
内宮同様に手水は川の水なの(手水舎もあります)。



小砂利を踏み社殿を目指します。



到着!!!



御朱印もいただきました。



18時回ってしまったかしら、
辺りは暗くなってきた。



実は来るときも思ったけど、
この駅に降りてから誰にも会ってない!
神職さんだけ!
こわいから急いで滝原駅まで戻りました。



あーこわかった。



伊雜宮の神職さん、
19時まで開けててくれてありがとうございました。

お伊勢参りは忙しかったけどとても楽しかった。
次は絶対泊まりで来るぞ!


Android携帯からの投稿