3月8日はT·W·Eオープントーナメント第2戦でした。朝から雨が降る如何にも釣れそうな予感❤️

前回同様セルフ受付です。






時間が経つにつれ気温低下、水温も低下…何か嫌な予感😱まさかの坂で実は今日は厳しいんじゃないのかい❓
運営も遅れてスタートします。

ほい❗シャッドでサクっとキーパーギリギリの30cmをゲット👍会長の今年の初バスです😁やったぜ😆🎶
その後もキーパーギリギリを追加してリミットメイク❗今日は釣れてるかな❓と、周りの参加した皆さんに話を聞いてみます。すると…開幕戦優勝のあの人もチャプター選手のあの人も他の人達も釣れてな~い❗️❗これは超ローウェイト戦か❓会長もちょっとだけ自分の成績に期待しちゃうぞ❤️(つきぬけちゃうぜ)( >д<)、;'.・参加した皆さんが帰着して検量開始❗
いやいや居ましたよ~ビックリなスーパービッグが2本もそれでは結果です。
T·W·Eオープントーナメント第2戦優勝は~

宮内さん❗2890g/1本 56.5cm
東エリアの立木でビッグベイトフィネスで釣ってきました❗️さすがですm(_ _)m
惜しくも2位は

前川さん❗52.5cmながら2790g/1本 パンパンな超クオリティフィッシュをジャークベイトで朝イチに釣ってきました。ライブウェルに入ったバスが気になってその後は釣りにならなかったそうです。
上位2名はあまりにもいいバスを釣ってきましたので撮影時のみマスクを外して頂きましたm(_ _)m
3位は

高橋さん700g/2本のナイスリミットメイク西のエリアで揃えてきました❗️
他にも



厳しいながらにバスを釣ってきましたよ~👍皆さんナイスフィッシュでした❗️



今回も開催に辺りたくさんの協賛を頂きました。
フィッシングガレージブラック高山様
沼澤様
奥田様
兵頭様
大村様
笹原様
トキタボート様
バリバス様
ありがとうございましたm(_ _)m
次回の第3戦は4月5日になります。トキタボートさんで予約開始してますのでよろしくお願い致します。
今回も新規参加の方が2名いらしてくださいました。
もちさん
ゆーけーさん
また是非参加お待ちしてますm(_ _)m

TWEオープントーナメントは誰でも参加出来る参加費が1000円のお手軽トーナメントです。3年目になり少しずつ新規参加の方も増えてきて盛り上ってキテます👍

レギュレーションはコチラ

•トキタボートさんのレンタルボート使用

•ブラックバス2本キーパー30センチの総重量戦

(バスのキープにはクーラーboxタイプの外部循環式のライブウェル使用)

•禁止エリア等は亀山ダムローカルルール適用

•餌釣り禁止

•アラバマ等のブレードリグ使用禁止

•各ボート屋さんの桟橋付近や上流、他のボートが釣りをしている近くはデッドスロー

•大会時間は亀山ダムの出船時間から

帰着は当日のミーティングで説明します。

•大会受付はトキタボートさんに大会当日のボートの予約をして大会参加と伝えて下さい。

•大会当日の受付はトキタボートさんの受付開始時間と同じ時間に開始します。エントリーシートに名前の記入と参加費1000円お支払い下さい。

ブログをご覧になった皆様参加お待ちしてますm(_ _)m