そうです!沖縄に上陸した瞬間に、まさかの梅雨入りをした、で有名ですが。
で、沖縄の街を闊歩するならやっぱサンダルだよ!とあたしの中のあたしが騒ぐもんですから、サンダル屋さんに入ったわけ。
『びるけんしゅとっく』さんね。
いやー、驚いたよ。
なんっったって、たけーのね!値段が!
でも、販売員さんの話を聞くと、何やら、何年も履けるくらい丈夫であって、底がコルクでできてるから、その人にあったカタチに段々となっていって、そのうち、その人の足にフィットするんだと。
5年も10年も履けるんだとさ。
…なるほど、ならば、1万8000円でも安いのか。
っつって買ったはいいが、
あたし、
Hen Pay Sockなの!!
へんぺーそく!!
そう!扁平足!
いてーんですよ!!
びるけんさんちのサンダル、超いてーんです!!
これ、
どーん!!!!
いてーの!でも、泣きながら履いてる。
我慢の子だから。
2万円もしたし。
…泣きながら履いてるの。