これもまた時代。 | ~ Ba.せきたくの『だから日常』 ~

~ Ba.せきたくの『だから日常』 ~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

これもまた時代なのか。

ブラック企業についての相談窓口を設けたところ1000件もの相談があったようだ。

新卒で社会に入ってからずーっと営業ばたけで育ったためか、関係ないのかは分からないけど、まぁでっかい声で罵倒されて来ました(笑)

ただ、まだ、時代だったのかなとも思う。
今思えば結構ひどい事言われたなーなんて思ったりもしたけど、それでも、何故か「ありがとうございます」って言ったもんな、多分本心で。
上司には叱られたけど、多分そこに愛があった。だから、ありがとうだったのかも知れないけど。

そのようなマネジメントが受け入れられないのは、若い人達の心が弱くなったのか、それとも僕の時代よりも皆、頭が良くなったのか、それとも時代がついて来たのか。



ぼくはバカだから分からないけど、その時代時代にマッチしたマネジメントがきっとあるわけで、上司は、どうやったら部下が笑顔で業務が遂行できるか、を常に勉強しなければいけないんだろうね。多くの企業が出来ないから、問題になってしまうのだろうけど。




昔の時代はよかった。よく聞きますが、
…そらそうです。
その頃は、僕らの青春なんだから。脳内補正されて良い思い出になるものです。




ただ、『今』を、これから来る『未来』を否定するだけのオヤジになっちゃダメだ。
受け入れて、咀嚼して、腹落ちさせる。
上司力のある上司は、いつの時代も受け入れられる柔軟さを持っているもんです。




僕は、柔軟に対応できるカッコいいオヤジでいたいな。