次の質問に答えてみてください。
あなたは山を越えた先にあるおばあちゃんの家に遊びに行き、4つのものをもらってきました。でも帰りの山を越える道で、3人の門番に1つずつもらった物を渡さないと道を通してもらえず、自分の家には帰れません。あなたは何をどの順番で渡していきますか? また、最後に残ったものはなんですか?
A:甘くておいしいお菓子
B:美しい仮面
C:キラキラの金貨
D:不思議な羽飾り
この答えで、「あなたが人生において大切だと思っているもの」と、その順番がわかります。
最初に手放したものは、あなたにとってそこまで必要のないもの。そして、最後に残ったものは、あなたが人生において大切だと思っているものです。それが何をあらわしているのか、早速見ていきましょう。
A:「甘くておいしいお菓子」を残したあなた……「愛情」が一番大切
あなたが大切に思っているものは、ズバリ「愛情」です。お金や仕事がなくても愛に生きる、そんなふうにすら思ってしまうかもしれません。心の奥底では愛情を感じて生きていくことを望んでいるので、仕事や勉強に無理をせず、恋人や家族との愛情を感じられる時間を確保していきましょう。婚活や合コンでパートナーを探すのもオススメです。
B:「美しい仮面」を残したあなた……「プライド」が一番大切
あなたが大切に思っているものは「プライド」です。そんなあなたは社会的ステータスや品格を大切にしているかもしれません。資格取得やマナー教室に行くなど、自己投資をするのがオススメ。プライドが大事というと悪いイメージを持たれがちですが、人間は誇りを持って生きていくことも大切です。胸を張って、自分磨きをしていきましょう。
C:「キラキラの金貨」を残したあなた……「お金」が一番大切
あなたが大切に思っているものは、ズバリ「お金」です。お金があれば、とりあえずどうにかなる、と思っています。余暇は何かサイドワークをするなど、金銭に直結した行動があなたを満足させるかもしれません。お金を何に使うかは、ほかのものを手放した順番から「何を大切に思っているか」を探っていきましょう。
D:「不思議な羽飾り」を残したあなた……「自由」が一番大切
あなたが大切に思っているものは「自由」です。ふわふわとした羽は自由の象徴。お金や愛情を捨てても、いつでも軽やかでいたい、好きな時に飛び立ちたい、という願望が眠っています。そんなあなたは、束縛されない環境を作り上げることがオススメ。会社や家族などに干渉されない時間を確保して、気の赴くままに過ごしていきましょう。
ちなみに、わたし、A→B→C→Dでした。