こんにちは!今回アメブロを書かせて頂くことになりました!1年なぎです🌻





入部してからあっという間に1ヶ月が過ぎ、大学のことも部活のことも少しずつ分かるようになってきました。

初めになんでラクロス部に入ったのか書かせていただきます。

中学と高校ではバレーボールをやっていましたが、大学ではどの部活にも入らないと決めて入学しました。入学して少したった頃、学食でご飯を食べている時にラクロス部の勧誘が来ました。その時の第一印象は明るい!めっちゃ元気な先輩いる!(とい先輩)なんか楽しそう!でした。部活入る気なかったけど、体験だけは行ってみようかなと思って体験会に参加!

初めてクロス持ってやってみて、思ったことはまじでセンスないからやーめよ!!!
でも、なんか心に残っちゃって、お話会に参加してリロ先輩とらみ先輩とお話してどんどんラクロス部の雰囲気、先輩達の人柄、に惹かれていきました。めっちゃ悩んだけど、やった事ないワクワクする競技、明るい先輩達となら、もう1回本気で部活やっても良いなーって、下手でも頑張ればいっか!って思って入部!雑草魂!



入ってからラクロスめーっちゃ楽しくて、仮入部の時には気づかなかったけど、中学、高校みたいに指導者の顧問が居なくて、それでも自分達で本気で練習して、事務的なことも手分けしてやっていて、本当にすごいなと感じました。


先輩達は1年生の為の練習メニュー、時間を作ってくださって、沢山教えて見てくださるから本当にありがたい環境だなと思います。だから早く上手になりたい!!ゼロからのスタートだから、出来るようになること沢山あって、めっちゃ楽しいから頑張ります!!


次にシスターの紹介をします。
私のシスターは勧誘の時に1番印象的だったとい先輩です✨️初めて見た時は凄く元気でビックリしたけど、1ヶ月間過ごしてみて、凄く周り見てて、些細なことにも気づいてくれて、めちゃくちゃ努力家で、とっても優しい本当に凄い先輩です。そんな大尊敬の先輩の自慢のシスターになれるように頑張ります。



スーパーカップの時の写真です!一緒に撮れて嬉しい✌️

最後に、私は4年間で1番成長する選手になります。体力もセンスもない自分だけど、伸び代が沢山あると信じて、練習頑張ります。この4年間でプレーでも人としても成長して、将来に繋げられるようにしたいです。


合宿の朝に皆で海に行きました🌊